fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2023/05/14(日)
とうとう今月も半分か…全然ブログ更新してない(汗 主にフィットボクシングによる疲労のせいでした

約3週間書き溜めてた記事を一気に更新しましたが、改めて見るとフロンターレへの愚痴多すぎィ! 京都戦以外勝っても愚痴ってるし 機嫌良いのライブ当日くらいしかないんですが しかもその内の1日はライブあってもものすごく機嫌悪かったし まぁ勉強ということで…


鹿島vs名古屋や浦和vsガンバ、アーセナルvsブライトンの試合を観ましたが、みんな強度高いし速いし面白かったです サッカーって面白いなぁって思いました

何でサポーターやってるクラブの試合が一番イマイチでストレスが溜まるのか… 最下位のガンバがリーグ戦で唯一勝って、しかもグリーンシートで終わったのがうちだけという悲しい事実(汗 しかもあの時コテンパンに完敗したしなぁ

今日の浦和の前半がその時のフロンターレにそっくりで見てて嫌になりました(汗 後半メンバー変えたらガラッと変わってホントに同じチームかと疑ったほどです


夜中のブライトン戦観てる時に隣の駐車場のドアバンがうるさすぎて思わず怒鳴りました 雨の日になると早く閉めたいのかうるさくなります そしてGW明けなら雨ばっかりという謎気象 夜中は寝ホンしてないとダメか…


水曜日にガスの点検がくるということで片付けが大変です(汗 ガス漏れチェックとはいえ検査員が中に入るのめんどくさい…


3日ぶりくらいにフィットボクシングやってみましたが、やっぱりダッキングメニューやると膝も痛くなるし何なら股関節も痛くなりました(汗 回復してねええええ 座ってるだけでもも裏も痛いしダッキングやウィービングなどの膝曲げて屈む動作はしばらく避けた方がいいのか…
.
.
.
.
.

2023/05/13(土)
神戸vs広島や湘南vs札幌などザッピングしながら観てたんですが面白かったなぁ 攻撃に迫力があります(特に札幌 ミシャサッカーは失点も多いけど得点も多いから傍から見てると面白いです

昨日のフロンターレも交代後や脇坂退場後は相手が引いたこともあって攻勢に出れたけど、前半はホントひどかった… 宮代くらいか気概を感じたのは

多摩川クラシコなのに全然やる気が見えない選手が前半多くて悲しかったです 試合前のロッカールームで気合入ってたのは明らかにFC東京だったし、多摩クラにそこまで気合入れてないなって印象です

チーム内で競争が働いてるって言ってたけど、全くそんな風には見えません このパフォーマンスで全試合スタメンか…って選手がチラホラいるし 過密日程じゃないのに身体重そうな選手もいるし

フロンターレのこと書くと長々と愚痴しか出てこない… 去年からその傾向が出てたとはいえ今年は拙攻が目立つからなぁ 拙攻というか拙ビルドアップというべきか

新潟といいガンバといいうちがコテンパンにやられた相手の順位がうちより下で、何とか勝てた鹿島や札幌が順位上とかもうわからん


りーちゃんの上海公演の凱旋ライブを配信してくれるということでbilibili生放送のチケット買って観ました

bilibiliなので完全に中国語なんですが、twitterで検索すると親切な人がアプリやら動画の見方など解説してくれてて助かりました

微妙に画面と音がズレてましたが、かなりキレイな画質で見れてよかったです アーカイブがないのが残念ですが

中国語で配信されてる曲は中国語ver.を歌ってましたが、それ以外の曲は日本語で歌ってて現地の中国の人はわかるのかと思ったけど、日本でも全部英語の歌詞で歌うバンドとかもあるからいいのか 私の場合はそのケースだとMUFASくらいしか行ったことないけど、ハイスタとかエルレとか英語だろうし

大学で第二外国語で中国語学んだけど(ウン十年前…)、超初歩的なことと自分の本名くらいしか覚えてないからもちろん中国語のMCはわからず(汗 りーちゃんの音声付きの中国語学ぶ本も出てるし学び直そうか考え中



本編はパシフィコ横浜でやったのとほぼ同じでしたが、アンコール曲が違ってて「かわいくてごめん」をカバーで歌ったとか まさかのアンコールは配信なしだったので見れませんでしたが(汗 権利関係のせいかな…

あとライブハウスのせいかパシフィコ横浜の時にあったセットはなくてフラットな床だけでした

ファンクラブの特典で現地ライブに行った人はもちろん、配信ライブのチケット買った人にも特典があって気前がいいなと ポストカードの画像をダウンロードできるとのことで早速しました 

Liella!だけどなくソロでのアニサマ出演も決まったし、FCイベントもあるのでこれからも楽しみです
.
.
.
.
.

2023/05/12(金)
J1 第13節 FC東京 2-1 川崎フロンターレ


前半のksみたいな立ち上がりで徳元にやられて2失点 メンバー内で競争があるって聞いたけど明らかに動きの悪いメンバーが何人もいて説得力に欠けます しかも全試合出場とか… 

多摩川クラシコは7連勝でストップ そりゃ今日の前半みたいな出来だったら勝てるはずもなく 後半は脇坂が退場してから攻めまくってたけど(10人の方がビルドアップができてるという謎)、相手GKのスウォヴィクがビッグセーブしまくって点入らず 遠野よかったんだけど残念ながらネットは揺れず…

脇坂の1発レッドもそうだけど、うちは守備がホント下手だなって思いました スライディングで大体ファウルもらってイエローとか多いし


サンリオキャラ大の投票忘れたのに気づいたのは日付が変わってからでした これもフロンターレが負けたせいです← 昨夜変な時間に寝て変な時間に起きたからすっかり亡失してました…


りーちゃんLiella!だけでなくソロでもアニサマ出演決定ということでチケットとろうか考え中です 金曜なんですよね…


フィットボクシングやりすぎって言われたので頻度減らします というか今回痛めたヒップシェイプ集中コースは今後やりません 膝ともも裏が壊れるだけだ…

あと蒟蒻畑としばらく控えます 水溶性食物繊維はおとなしくわかめで摂ります… 今日も食べたらお腹ゴロゴロするし、腹下すし(汗 人工甘味料入ってなくてもこのザマです 人工甘味料の入ってるララクラッシュとか食べたらどうなってたことやら


Aqours CLUBからメールが来てて何かと思ったら曜ちゃんのバースデー企画の会員証が当選とのこと



以前は果南のが当たったんですが、いつかと思ったら2018年度(果南は早生まれだから2019年2月)でした



twitterで調べたら大体3~4年に一度の頻度で当たってる人が多いです キャラの誕生日ごとに500人に当選でこんなもんなのか

早速変えてみました



アククラ更新どうしようか考えてたけどやめれないな…←
.
.
.
.
.

2023/05/11(木)
朝起きてゴミ出しに行こうとしたら左膝が痛くて歩きにくい… どうやら3日前やったフィットボクシングのヒップシェイプ集中コースのダメージが残ってるみたいです 臀部の痛みがなくなってももも裏や膝に残るか…
.
.
.
.
.

2023/05/09(火)
昨夜のブライトン戦観て大後悔しました 超寝不足です もう海外サッカーはハイライトだけでいいかな… 少なくとも平日の夜中にフルで観るもんじゃないなと(汗 寝不足になるしストレスも溜まるしでいいことないという

フィットボクシングやっぱり2日連続でやると背中とかもも裏が痛くなるな… 1日おきくらいがいいのかなぁ

あとこの寒いの何なの… GWの暑さが嘘のように寒いんですが ただでさえGW明けでやる気ないのに拍車がかかります

.
.
.
.
.

2023/05/09(火)
GWはMay'n部長のライ部で超盛り上がったこともあってそれなりに楽しかったのに、明けて2日でストレスMAXです(汗

原因はわかってます ネットとサッカーです

ネットの全部が悪いわけではないんですが、不特定多数が集まる文字情報がダメですね 動画のコメント欄とかSNSとかまとめとか いかにそこから離れるかが私の生活にとって重要です

サッカーも海外サッカーで夜中まで起きてて大敗するところ見せられたらホント地獄です(汗 それでSNS見てストレスためての地獄ループ(汗 サッカー観るのやめたいレベルです←

.
.
.
.
.

2023/05/07(日)
いつブログ更新するねんって勢いで全然してないです(汗 一応書き溜めてはいるんですが… 原因は基本疲れててスマホで記事書くのがめんどくさいからなんですが… May'n部長のライ部レポートは後日書くとして今日のことだけ書いておきます


J1 第12節 川崎フロンターレ 1-0 サガン鳥栖

ようやくリーグ戦ホーム初勝利です
ポストやバーに阻まれまくったせいでロースコアに(攻めてはいたんですが

ただ昨日のACL決勝2ndレグを観ちゃったもんだから正直物足りないです このサッカーでアル・ヒラルに勝てるとは思えんぞ… 

昨日の試合、緊張感がとんでもなかったし特に浦和からは絶対勝つんだって気迫が感じられて観ててすごく興奮しました 必死さやがむしゃらさが伝わってきて応援する気になりました

あれと比べちゃうとなぁ… ↑に挙げた要素はなかったです 自分たちのサッカー()を貫いてるんだなとしか思わず、正直前半途中で退屈でえらく長く感じたのでトイレ行ったり洗い物したりしてました


アジアで勝つためには理想を追い求めるんじゃなくて現実を見て対処しないとダメなんだなと身にしみました 今のフロンターレのパスもドリブルも超遅攻のサッカーで勝てるとは思えないです(マルシーニョだけは速いですが

今日のうちより早い時間に始まったマリノスの試合も観てたけど、向こうの方が攻撃に迫力があって面白いのは悲しかった… マリノスもACLだと結果出ないですが(うちよりは上の結果だけど 守備ガチガチに固めて高速カウンターの方がアジアでは有効な気がします 
.
.
.
.
.

2023/05/06(土)
今朝は腹痛で起きてそのまま数時間ずっと腹下してました(汗 昨夜帰宅してから食べたカップうどんのせいか… どうも赤い○つね食べるといつも下すんだよなぁ 味は好きなのに

あと食前に食べた蒟○畑のせいもあるのかも 水溶性食物繊維摂りすぎ説

腕と足腰の筋肉痛はないけど背中痛(骨っぽい)と足裏痛は出てます でも普段やってるフィットボクシングの方が腕も腰も筋肉痛ひどいからそれに比べたらないも等しいです 普段どんだけ負荷かけてるんだって話ですが(汗
.
.
.
.
.
2023/05/05(金)
0列ということで見たら実質3列目でした ライ部でこんな前の方珍しい… 奇しくも先々週のりーちゃんソロの時の席とかなり似た位置でした(下手モニターの前、3列目など

やっぱりMay'n部長のライ部は盛り上がるなぁ 最初の3曲ですでに汗だくでした

ライブハウスじゃないからそんな汗かかない そう思ってた時期が俺にも(ry

むしろ先週よりも汗かきまくりました 何故ならパーソナルスペースがある分振りコピができるからです← まぁ通路側でたまにカメラマンが目の前に来たりしたので全力は無理でしたが、それでも先週よりは動いてました 

比較するのもなんだけど、先週は何だったんだって思うくらいです 単独で追うのはMay'n部長とりーちゃんでいいかと思った次第です D4DJやラブライブも追うけど個人的には満足度でいうと前者2人の方が高いんですよね チケ代も良心的だし←


今のところ腕や足腰は大丈夫だけど猫背ゆえに背中が痛いです(汗 そして京浜東北線が清掃作業や車内トラブルで遅れに遅れまくってました 蒲田駅のホームでおえおえ言ってるオッサンもいるしカンベンしてくれ…
.
.
.
.
.

2023/05/03(水)
J1 第10節 京都サンガ 0-1 川崎フロンターレ

川崎のキング&エースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

後半ATで終了間際の得点でした! その前にも小林悠による惜しいヘディングがあったんですが、2回目で見事に入れました

2人とも怪我さえなければコンビですが、出れば結果出すのがすごいです
大島は守備は危ない場面あったけど攻撃はさすがの一言です

GKの上福元でビルドアップやフィードが改善して、中盤はシミッチと瀬古で安定、そして脇坂をはじめ遠野やノボリが復調なのも大きいです ただ右サイドだけは未だに不調ですが…



雨は嫌いですが晴れ(特にピーカン)は晴れで嫌いです 眩しすぎるし何か刺さるような感覚があって嫌です(紫外線?)

吸血鬼かなって思えるくらい晴れの日はあんまり活動する気になりません 曇りくらいがちょうどいいなぁ


夕飯後にポテチやフライドチキン食べてもお腹いっぱいになるどころかむしろお腹空くから食べるのやめろと過去や未来の自分に言い聞かせたいです← 

結果フィットボクシングで消費したカロリー以上に食べることになるし… 

フィットボクシング連チャンでやるのツラいです(汗 上腕三頭筋と脇腹あたりが常に逝ってます あくまで痩せるのが最優先でフィットボクシング自体は手段でしかないのにそれが目的となったら主従逆転になっちゃうんですよね

明後日にはライ部もあるので明日明後日は思い切って休みます…
.
.
.
.
.

Before  | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. |  Next

.
.
.
.
.