.
.
.
.
.
2021/05/27(木)
JAタウンで注文してたラブライブ!サンシャイン!!の急須、リユースボトル、ラブライブ!サンシャイン!!オリジナルデザインリーフ茶セットが届きました
注文する時ビックリしたんですが、それぞれの商品ごとに送料がかかったので送料だけで2000円超えでした サイズが違ったり割れ物が含まれてるからかなぁ できればでかいダンボールにまとめて入れて送って欲しかったです
コラボ商品は全てAqoursのリーダーの千歌っちデザインが描かれてます


急須のフタを見たらめっちゃ汚れてました(汗 マジか・・・と思って磁器だから爪&洗剤&スポンジで10分以上こすってようやく全部汚れがとれました 茶渋でもないし土か泥か・・・? 本体は底面以外はきれいだからフタだけ別の場所で保存してたのかなぁ
YouTuberがラブライブ急須の紹介してる動画を見たけど全然汚れてないんですが(汗
一応苦情のメールを送っておきました


今回買った茶葉は普通のと水出し用のセットです 化粧箱風の箱に入ってました


リーフレットと

ポストカードです


水出し用にリユースボトルも買いました

最初は急須に入れてお湯で飲んだんですが

フタなしの急須の高さが8cmなのに対し、茶こしの高さが4.8cmしかないから1人分のお湯の量だとただ単に茶葉を通過するだけで浸すことができないハメになったせいで味がめっちゃ薄かったです(汗
高さがそれなりにある茶こし探すか… 7cmくらいは欲しいですね


今度は普通の茶葉で水出ししてみました
取説に「茶葉が下に沈んでるから軽く振ってください」と書いてあるにも関わらずかなり強く振ったら茶こしの隙間から茶葉が出まくりました(汗
説明書に書いてあることは従うものですね…
味は美味しいです やはりペットボトルのとは違います
やっぱり急須や茶こしの掃除がめんどくさいです
ただ茶殻は掃除や脱臭に使えるとのことなのでその都度利用してから捨てればいいか
新茶というとちびまる子ちゃんの「まる子は旬だから熱い新茶の飲むけどお姉ちゃんは暑い時期だから冷たいオレンジジュースを飲む」ってエピソードを思い出すんですよね おかげで5月=冷たい飲み物の季節と刷り込まれました←
ホットで2杯、水出しで1杯飲んだらカフェイン過敏症が出てきて胃のムカムカ、頭痛、めまい、動悸とカフェイン酔いに襲われました(汗 やっぱり飲み過ぎはダメですね…
あと茶葉をもっと減らした方がいいかも 薄くすればカフェインも減ると思いたい 普段飲んでるプライベートブランドの緑茶みたいに薄くしないと・・・
PCから見ると写真が全部ピンぼけしてる・・・ ちゃんとスマホを両手で固定して撮らないとダメですね>片手で撮ってた
川崎市、陸上競技場を球技専用に改修 等々力緑地(日本経済新聞)
等々力にようやく球技専用スタジアムがクル━━━━(゚∀゚)━━━━!? 以前は川崎市民の反発を食らって断念した専スタ計画ですが、ようやく前進しそうです 青い陸上レーンは等々力ならではなんですけどね
今フロンターレの後援会員数が45000人で改修後は35000人だから今みたいなチケット難民の状態からは何とか抜け出せるかな>まずコロナ問題解決しないとですが(汗
注文する時ビックリしたんですが、それぞれの商品ごとに送料がかかったので送料だけで2000円超えでした サイズが違ったり割れ物が含まれてるからかなぁ できればでかいダンボールにまとめて入れて送って欲しかったです
コラボ商品は全てAqoursのリーダーの千歌っちデザインが描かれてます


急須のフタを見たらめっちゃ汚れてました(汗 マジか・・・と思って磁器だから爪&洗剤&スポンジで10分以上こすってようやく全部汚れがとれました 茶渋でもないし土か泥か・・・? 本体は底面以外はきれいだからフタだけ別の場所で保存してたのかなぁ
YouTuberがラブライブ急須の紹介してる動画を見たけど全然汚れてないんですが(汗
一応苦情のメールを送っておきました


今回買った茶葉は普通のと水出し用のセットです 化粧箱風の箱に入ってました


リーフレットと

ポストカードです


水出し用にリユースボトルも買いました

最初は急須に入れてお湯で飲んだんですが

フタなしの急須の高さが8cmなのに対し、茶こしの高さが4.8cmしかないから1人分のお湯の量だとただ単に茶葉を通過するだけで浸すことができないハメになったせいで味がめっちゃ薄かったです(汗
高さがそれなりにある茶こし探すか… 7cmくらいは欲しいですね


今度は普通の茶葉で水出ししてみました
取説に「茶葉が下に沈んでるから軽く振ってください」と書いてあるにも関わらずかなり強く振ったら茶こしの隙間から茶葉が出まくりました(汗
説明書に書いてあることは従うものですね…
味は美味しいです やはりペットボトルのとは違います
やっぱり急須や茶こしの掃除がめんどくさいです
ただ茶殻は掃除や脱臭に使えるとのことなのでその都度利用してから捨てればいいか
新茶というとちびまる子ちゃんの「まる子は旬だから熱い新茶の飲むけどお姉ちゃんは暑い時期だから冷たいオレンジジュースを飲む」ってエピソードを思い出すんですよね おかげで5月=冷たい飲み物の季節と刷り込まれました←
ホットで2杯、水出しで1杯飲んだらカフェイン過敏症が出てきて胃のムカムカ、頭痛、めまい、動悸とカフェイン酔いに襲われました(汗 やっぱり飲み過ぎはダメですね…
あと茶葉をもっと減らした方がいいかも 薄くすればカフェインも減ると思いたい 普段飲んでるプライベートブランドの緑茶みたいに薄くしないと・・・
PCから見ると写真が全部ピンぼけしてる・・・ ちゃんとスマホを両手で固定して撮らないとダメですね>片手で撮ってた
川崎市、陸上競技場を球技専用に改修 等々力緑地(日本経済新聞)
等々力にようやく球技専用スタジアムがクル━━━━(゚∀゚)━━━━!? 以前は川崎市民の反発を食らって断念した専スタ計画ですが、ようやく前進しそうです 青い陸上レーンは等々力ならではなんですけどね
今フロンターレの後援会員数が45000人で改修後は35000人だから今みたいなチケット難民の状態からは何とか抜け出せるかな>まずコロナ問題解決しないとですが(汗
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
https://am73.blog.fc2.com/tb.php/3496-e7a07e79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック