fc2ブログ
.
.
.
.
.

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2020/12/13(日)
昨夜寝る前から少し奥歯(銀歯が被さってる)が痛くて、今朝は激痛で起きました 虫歯・・・?と思って急遽歯医者に行って見てもらったら歯を食いしばりすぎとのこと

前から指摘されてて何なら寝る前は上下の歯がつかないようにして寝ようとするんですが、いざ寝るとものすごく食いしばってるみたいです(汗 マウスピース作らないと銀歯の中の歯が大変なことになるから(すでに中の歯が割れてる可能性があるとか)作らざるを得ないという 被せてない普通の歯はもう削れてるみたいです どんだけ食いしばってるんだ・・・ 学生時代と比べて明らかにエラが張ってるし、最近首や肩が異常にこってるのも歯ぎしりが原因かも

歯ぎしり起こす主な原因はストレスみたいです(汗 マウスピース以外の解決はどうやら無理そうです・・・ あと枕の高さがあってないのもある気がしないでもないです  


昨夜ニュースでふたご座流星群が見れるということで昨夜見に行ったら全然見れなくて、今日が一番見やすいということで22時から多摩川の土手に行ってきました

どの方角とかは特になく、まんべんなく見れるということで特に方角決めずに見てたんですが、40分経っても全然見えない・・・ 移動する光が見えて流れ星!?って思ったら羽田から出た飛行機っていうパターンが5回くらいあってホントうざかったです← 飛行機やヘリは天体観測の敵です(ぇ 

メガネのレンズの外でちょっと流れたような気がしないでもなかったけど焦点はあってなかったので確定できず・・・ twitterのつぶやきを見たらオリオン座の下に流れたというのがあったからもう冬のダイヤモンドに視界を限定して固定して見てたらついに見ることができました 位置はオリオン座の横でした

その後も20分くらいずっと冬のダイヤモンドを見てたら3~4回見えて、23時になって雲で隠れてしまったので帰りました 日中が割と暖かかったのに夜になってめっちゃ寒かったです 帰りは缶のコーンスープを買って帰りました

何とか流れ星が見えてよかったです これでスカったらまた歯ぎしりが強くなるところでした
スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:   
この記事のトラックバックURL
https://am73.blog.fc2.com/tb.php/3365-afa713e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. | 

.
.
.
.
.