.
.
.
.
.
2019/03/31(日)
ライ部から一日経って何故か今思い出してきてることもあるので追記をどんどん記してます 意外と終わった直後って思い出せないことも多いです 興奮してるから記憶の整理がつかないんですかねぇ
フロンターレvs松本山雅戦を見ました 第5節にしてリーグ戦初勝利! ノボリ→知念の低空ヘディングと家長→阿部ちゃんのミドルなどすごさを感じた得点シーンでした
後半ATは相変わらず怖かったですが… 危うく1点モノでしたし
田中碧とかU-22の代表に入れてくれないかなって思えるくらいいいボランチですね 森保監督も見に来てたみたいですし
昨日のライ部に参戦して最近は体調不良→運動不足→体調不良の無限ループで悪循環に陥ってたんだなと実感しました 今日もスタビライゼーションをちょっとやった後に背伸びの動きでふくらはぎを鍛えたりエアロバイクをやりました やっぱりちょいキツイ運動しないとダメですね やりすぎになる事もあるから加減が難しいんですが
4/1に日付が変わったらWiMAXも4Gも重くなってネット回線自体が重くなってるのかなかなか繋がらない状態になりました みんなエイプリルフールネタでも見てるのか 読み込みの重さは20年くらい前のテレホタイムを思い出しました← まぁうちは当時ISDNでしたが(謎の自慢)
フロンターレvs松本山雅戦を見ました 第5節にしてリーグ戦初勝利! ノボリ→知念の低空ヘディングと家長→阿部ちゃんのミドルなどすごさを感じた得点シーンでした
後半ATは相変わらず怖かったですが… 危うく1点モノでしたし
田中碧とかU-22の代表に入れてくれないかなって思えるくらいいいボランチですね 森保監督も見に来てたみたいですし
昨日のライ部に参戦して最近は体調不良→運動不足→体調不良の無限ループで悪循環に陥ってたんだなと実感しました 今日もスタビライゼーションをちょっとやった後に背伸びの動きでふくらはぎを鍛えたりエアロバイクをやりました やっぱりちょいキツイ運動しないとダメですね やりすぎになる事もあるから加減が難しいんですが
4/1に日付が変わったらWiMAXも4Gも重くなってネット回線自体が重くなってるのかなかなか繋がらない状態になりました みんなエイプリルフールネタでも見てるのか 読み込みの重さは20年くらい前のテレホタイムを思い出しました← まぁうちは当時ISDNでしたが(謎の自慢)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/04/01(月) 20:38 | | #[ 編集]
いつも訪問とコメントありがとうございます
> 1つ勝てば流れも変わる可能性もありますしこれからに期待ですね
ありがとうございます
次節の相手が去年1勝もできなかった天敵のセレッソですが、山村も引き抜いたことですし何とか勝ってもらいたいものです←
> どこかでテコ入れできればいいのですけれども・・・
お気遣いありがとうございます 土曜のライ部に行って暴れて以来最近頻繁に起こってた背中の痛みや腎臓の痛みもなくなったんで結果的にテコ入れになったみたいです(ぉ
病は気からだったのか、久々に激しい運動をして荒療治になったのか不明ですが、このままキープしてほしいです
> 1つ勝てば流れも変わる可能性もありますしこれからに期待ですね
ありがとうございます
次節の相手が去年1勝もできなかった天敵のセレッソですが、山村も引き抜いたことですし何とか勝ってもらいたいものです←
> どこかでテコ入れできればいいのですけれども・・・
お気遣いありがとうございます 土曜のライ部に行って暴れて以来最近頻繁に起こってた背中の痛みや腎臓の痛みもなくなったんで結果的にテコ入れになったみたいです(ぉ
病は気からだったのか、久々に激しい運動をして荒療治になったのか不明ですが、このままキープしてほしいです
2019/04/01(月) 21:26 | URL | 英田 百草 #lhITuNkY[ 編集]
この記事のトラックバックURL
https://am73.blog.fc2.com/tb.php/2901-aedb58cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック