fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2023年09月17日

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2023/09/17(日)
幻日のヨハネ最終回観ました

…何これ…

ってのが率直な感想です スピンオフだからラブライブ!ではないとのことですが、それにしても何このストーリーは… 声と顔だけ同じで中身が全部違うキャラだったし、それにしてもストーリーさえ面白かったらまだよかったですが、無難of無難すぎて無味無臭で見るのが苦行でした(眠気との戦いだった)

マクロスは物語上歌が重要な部分になってて(直接にしろ間接にしろ)、物語のスパイスになってたり説得力はちゃんとあるけど、みんなで急に歌ったら急に異変がなくなりましたって何なの… 

スクスタ20章の炎上以来全シリーズ通して炎上を避けようとしてるのか無難な出来のストーリーを乱発してますが、今回の幻ヨハはホントひどかったです 無難を通り越して何もない 時間を返せってカンジです ファンからアンチになるのってこんなカンジかって思いました

もしくは大企業病というか、シリーズが広がりすぎたせいor長年やってるからなのか、意欲的な作品を作れなくなってるのかなぁ 最大公約数的なのを目指してるからか個性すら失ってるという ラブライブらしさというのがもはや私にはわかりませんがせめて何かしら残るものはほしいです 幻ヨハは「萌え」すらなかったよ…


今季のフロンターレの「後半終了間際ビハインドなのに鳥籠やってムダに時間潰してる」のも「何してんの?ふざけんな」って思いますが、幻ヨハも同じように思いました 結果的に虹ヶ咲の株が上がるというこの


幻ヨハの唯一よかった点は椎名へきるの声を久しぶりに聴けたことくらいでしょうか(ヨハネの母親役) なお、バンドリにも出てた模様

個人的にはネタにできる分スパスタ2期のほうがマシです ラブライブシリーズに限らずここ数年のアニメでぶっちぎりのワーストです 味のないスルメをずっと噛んでたようなカンジでした あと感想で「曲はいい」って言われてるけど私には全然刺さりませんでした というか印象に残ってないです


もうラブライブシリーズから他界したほうがいいのか… 実質もうしてるようなもんなんですが 趣味でわざわざストレス溜めたくないってのがあります ただでさえ今季のフロンターレだけでストレスフルな生活送ってるというのに…
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. | 

.
.
.
.
.