.
.
.
.
.
2022/12/27(火)
昨夜は3日ぶりに振り付けの練習したら今朝腰痛に襲われました ライ部翌日は足がダルかったけど腰痛はそんななかったから、ここ最近の腰痛はやっぱり振り付けの練習のせいなのか
他が下がってることもあってか、相対的にりーちゃん熱が上がってます 下手に掘り下げない方が熱は高く保ったままじゃないかとも思えてきました ネットニュースのインタビューとか見て萎えるパターンも結構あるし
昨日は来年スマホにあんまり触れたくないと書きましたが、もうひとつなるべく関わりたくないものがありました
ポテトチップス
です まずスーパーに行ったらとりあえず買うのを避けたいです よりによって夕飯の後に食べるからなぁ ならコメをたらふく食べた方がいいのか…
人工甘味料と同じで食べると余計空腹感が増すという 実際人工甘味料入ってるポテチもあるし、そうでなくてもポテチ自体が食欲を増すような糖分と油とうま味調味料のバランスになってるとか
長年悩まされてた炭酸ジュース中毒は抜け出せたけど(これも隙あらば人工甘味料のせい)、ポテチ中毒は未だに抜け出せないです 代替品があればいいんですがなかなか見つけ出せません くるみとかカシューナッツなどのナッツ類も満腹感薄いんだよなぁ
牛乳が乳糖不耐症で腹下すから飲めないとか思ってる割にはジャージー牛乳アイスバーは食べまくってるという しかも全然下さない アイスだから冷たいし乳糖入りなのに食べても大丈夫なのは何でだ
今度ホットミルク試してみようかな 寒くて眠れない… 生姜湯もダメだったよ…
他が下がってることもあってか、相対的にりーちゃん熱が上がってます 下手に掘り下げない方が熱は高く保ったままじゃないかとも思えてきました ネットニュースのインタビューとか見て萎えるパターンも結構あるし
昨日は来年スマホにあんまり触れたくないと書きましたが、もうひとつなるべく関わりたくないものがありました
ポテトチップス
です まずスーパーに行ったらとりあえず買うのを避けたいです よりによって夕飯の後に食べるからなぁ ならコメをたらふく食べた方がいいのか…
人工甘味料と同じで食べると余計空腹感が増すという 実際人工甘味料入ってるポテチもあるし、そうでなくてもポテチ自体が食欲を増すような糖分と油とうま味調味料のバランスになってるとか
長年悩まされてた炭酸ジュース中毒は抜け出せたけど(これも隙あらば人工甘味料のせい)、ポテチ中毒は未だに抜け出せないです 代替品があればいいんですがなかなか見つけ出せません くるみとかカシューナッツなどのナッツ類も満腹感薄いんだよなぁ
牛乳が乳糖不耐症で腹下すから飲めないとか思ってる割にはジャージー牛乳アイスバーは食べまくってるという しかも全然下さない アイスだから冷たいし乳糖入りなのに食べても大丈夫なのは何でだ
今度ホットミルク試してみようかな 寒くて眠れない… 生姜湯もダメだったよ…
スポンサーサイト