fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2022年12月

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2022/12/31(土)
今朝腰痛は普段通りだったんですが、そこに腹痛が加わってサンドイッチ痛に見舞われてました(汗 この間ホットミルクを飲んでから胃腸の様子がおかしいです 1日経ってからおかしくなったから乳糖不耐症ではないんだろうか…

昔は新年っていうと仰々しく思ってましたが、最近は単なる去年の続きじゃんと思うようになってきました 近所の店も開けてるところ多いし特別感はないです 普段観てるネット動画の生放送が正月休みが多いのが厄介なところです

大掃除も年明けてからやってます 締め切りあるとやる気なくすというこの 
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

2022/12/30(金)
沼津茶の新茶がそろそろなくなりそうなのでスーパーでおーいお茶濃い茶の粉末茶を買って飲んでみました

濃い!苦っ!

普段はちゃんとリーフ茶でお湯の温度下げてなるべく苦味の出ないように淹れて飲んでるから気付かなかったけど、やっぱり苦いな… 目が覚めるような苦さでした

規定通りに淹れると苦いから少なめにして飲もうかな


グッズ厨もですが、今年は推し活に疲れた年でした 原因は主にtwitterですが 同好の士であっても誰でも繋がればいいってもんでもないんだなっての改めて知りました(10年以上前にもやらかしてる)

推し活というか推しを通した人間関係に疲れたというか、めんどくさくなったというべきか ミュートしまくってる時点でフォローしてる意味あるのかってカンジではあります


↑とは関係ないところだと去年から見てたけどよゐこチャンネルにドハマりしたり、劇場版を観てうたプリ熱が再燃しました これらは1人でハマって観てるなら特に疲れることはなく コメントとかもシャットアウトしてるし

.
.
.
.
.

2022/12/29(木)
13時過ぎに起きたらtwitterが普通にログインできるようになってました 一体何だったんだ…

秋葉原アトレで開催中のラブライブのキャラポップストア、事前申し込みしないと入れないとか聞いて行く気を失くしてます

絵里ちの新作グッズもあるけどアクスタ買わないとなるとブラインド商品かTシャツくらいしか選択肢なくて正直どちらもあんまり… ラ!フェス後に買った絵里ちTシャツも余裕で死蔵してるしなぁ いつ使うんだって話だし


もうグッズ集め疲れた… なんちゅーか沼津茶とかプチヴェールみたいなコラボしてるけど普段使いできるものならいいんだけど、普段使いもしないどころか死蔵させてるものばかり買うのはどうなんだと思えてきました

来年は買うものを厳選したいと思います 今年は買って後悔したものが多すぎたし、それでどんだけ巨額だったか(汗 数えたくもないです


ドコモのdポイントの期間限定ポイントの期限が今月末までなので使おうと思ったらd払いアプリが必須で、インストールしてログインしようと思ったらエラー連発

エラーにあったWi-Fiを切ってもまるでダメでtwitterで検索してみたら、どうやらhome 5Gはホームルーターでスマホでのネット接続はできないからd払いにはログインできないとのこと(ドコモの4G、5G回線が必須)

何このゴミシステム ポイントは貯められるけど一生使えないって無意味すぎる 一応アカウント統合すればポイントも統合して使えるらしいけど、そもそも統合できるのはドコモの回線を登録してるアカウントじゃなきゃダメとのこと(私はMVNOのドコモ回線を使っててそれじゃダメとのこと)

ホームルーター専用のプラン作っといてこのザマですよ ドコモには散々苦汁を舐めさせられてるし、home 5Gの割引期間が終わるころにまたWiMAXに戻そうかな 今はプランによっては無制限になるらしいし

最近dポイントカードと楽天ポイントカードどちらか選ぶ店が増えてますが、今後は迷わず楽天ポイントの方を出したいと思います 楽天ポイントカードで結構エラー吐くことが多かったからdポイントにすることも多かったけど、使えないんじゃどうしようもないし
.
.
.
.
.

2022/12/29(木)
りーちゃんのバースデーイベントのグッズが紹介されてたけど品数が多すぎてコンプするとなると大変なことになるから現地で使えるものだけ買おうかな… アクスタやアクキー買っても押し入れの肥やしになるだけだしなぁ

最初の方は品数少なかったからコンプ目指してたけど、最近は数がとても多くなってきてコンプしようとするとウン万円もかかるからあきらめてます 単価も高いのが増えてきたし、ライブやイベントのチケット代、円盤代だけでも大変なことになってるのに(汗


ラブライブもアクスタが多すぎて1キャラだけでも集めようとすると大変です まぁクリアファイルもブロマイドも数集まれば大変なことになるんですが(現になってる 

推し疲れというかグッズ疲れというか コロナ禍が始まった頃はイベントもなかったし買って応援って言ってたけど、今はイベントも復活してきたしグッズ買うのは疲れてきた… 物価高騰のせいかチケ代もグッズ代も上がってるし


最近twitterでツイートする気も起きないという タイムライン見てはいるけどつぶやくことがない インスタと同じくROM専になりそう フォローやフォロワー増えると身動きがとれなくなるというこの

そんなtwitterですが今朝9時半ごろに急にログアウト状態になってPC、Androidスマホともにログインできなくなりました 検索するとブラウザからだとそんな状態らしいですが いかに日頃からtwitter依存してるかがわかりました 


寝る前にホットミルク飲むといいとネットに書いてあったので黒糖入れて飲んでみたんですが、すごく…牛乳です… 黒糖入れても牛乳風味しかしなくてツラかった

乳糖不耐症以前の問題でそもそも牛乳に関しては味があんま好きじゃなかった… ヨーグルトやチーズは好きなのに肝心の牛乳の味は嫌いです コーンフレークとか入れて甘くなるならいいんですが

黒糖大さじ1と1/2入れても牛乳味が全然強かったからシナモンやハチミツ入れてなるべく牛乳の味がしないようにしました そして全然安眠できないという(汗

特に乳糖不耐症による腹下しは今のところないけど単に味が嫌いだから今後は黒糖生姜湯にしときたいと思います

以前飲んだ市販のタピオカ黒糖ミルクは全然牛乳の味がしなかったから黒糖入れまくってたんだろうな めちゃくちゃ甘かったし、それはそれでカロリー爆弾なんで怖いですが
.
.
.
.
.

2022/12/28(水)
最近奥歯が虫歯ではない痛みが出てたのでもしや…?と思って昨夜久しぶりにマウスピースをして寝たら今朝は心地よく起きられました

ここ1週間くらいの不調は睡眠中の歯ぎしりだったのか… 異常に寒いしドアバンうるさくてストレスたまってたのもあると思われます 歯食いしばりすぎて根本がグラグラするのが痛みの原因みたいです

冬になるとこの症状出るってことは気温なんだろうなぁ 大人しく毎日マウスピースして寝ます…
.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. |  Next

.
.
.
.
.