fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2022年10月

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2022/10/31(月)
来月の目標:ブログをまめに更新する

今月は憂鬱なことが多すぎて書き溜めすらまともにできない状態でした 来月はマシになるといいな


twitterで話題になってる仮面ライダーBLACK SUNをアマプラで観始めました とりあえず4話まで観たんですが、これBLACKでやる意味あったんか…

個人的に仮面ライダーシリーズは正直RXから観てないので何とも言えないんですが、平成ライダーからフォーマット的なものはなくなって自由なのは知ってます だから仮面ライダーらしさってのはなくてとりあえず名乗ってれば仮面ライダーなのかなとは思ってます

政治的主張とかグロとかあっても全然構わないんですが、4話視聴時点では単純に面白くないです 回想シーンと現代シーンの行き来が多すぎだし、戦闘シーンも地味だし、グロもモータルコンバット2のFATALITYレベルで大したことないし、起伏がないし、まるで見どころがない… 視聴中は眠気との戦いでした

何か最終話はいいっていうからとりあえずは観る予定だけど、1日の終わりにこれ観て寝るのツラいんですが(汗 かと言って朝観るのもツラいしなぁ BLACKって名乗ってなかったら即切りでした こっから面白くなるといいんですが

話のスケールが異様にちっちゃいけど、これが大人向けなのか… 今のところ似たような題材の「第9地区」の方が面白いです 気が重いけど頑張って観ます…
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

2022/10/30(日)
夢で家族、知人と一緒に大掃除してたら精神が壊れて大暴れして散らかしまくるっていうとんでもない悪夢を見て起きたんですが、起きた途端にめっさ寒かったし、昨日の歩きすぎのせいでふくらはぎと土踏まずが4んでました

普段散歩で4kmくらいは歩いてるんだけど、昨日はその倍以上歩いたっぽいしなぁ

疲労もあるけどこんな夢見るってことはストレスもあるのか 昨日もりーちゃん見てる時は至福だったけど、それ以外はビミョーなところもあったしな… 
.
.
.
.
.

2022/10/29(土)
昨夜寝る前にストレスからやけ食いしたら今朝起きたら超胃もたれしてました(汗 やけ食いもできない身体になったか… 久しぶりに起きた時に超吐きそうな感覚に陥りました
.
.
.
.
.
2022/10/29(土)
に行ってきました 大学の文化祭に行くのは6年ぶりでした(国士舘大学のMay'n部長のライ部に行った時以来)

行きは雲ひとつない快晴で暑いくらいでした



 



まず腹ごしらえにじゃがバターを食べました 地元の区民祭で昔はあったものの、ここ10年くらいはなくなってしまったので超久しぶりに食べられてよかったです なお、量() 塩、コンソメともう一つふりかけるものがあったから無難に塩を選びました 塩分と油は正義←


東工大の70周年記念講堂が会場だったんですが、前から4列目かと思ったら最前列はスタッフやカンペ席だから実質3列目!めっちゃ近かったです!

東工大生以外もいたんでしょうが、若者が多かったですね

Liyuuって打つのがめんどくさいので今後このブログではりーちゃんで統一します そしてりーちゃんめっちゃかわいかったです 先週ムキムキのMay'n部長を見たからか、ビックリするほど腕が細かったです←

質問とかお悩み相談とかに結構ズバズバ言ってて終始会場が笑いの渦に包まれてました

りーちょんがクジでシチュエーションを引いて指定されたセリフを言ってそれを観客が当てるっていうクイズがあったんですが、ほぼ外れました(汗 まぁ特に問題はなかったんですが

イベントの終わり頃に外の軽音バンドの音が聞こえてきてなかなか集中できなかったです(汗 外出たら結構離れてたのに爆音で聞こえてきました 


そして5人にサイン色紙が当たるとのことでしたが、やはりハズレました こういう抽選は当たったことないです ファンクラブでサイン&宛名入りポスター当たったから今年はもう運ないかも 来週のリリイベも抽選参加する予定です


イベント終了後ウロウロしてたらAqoursのみら僕衣装着てる人が結構いてコスプレ同好会かと思ったら野外ステージでダンスしてました ちなみに男女混合でした

みら僕だけフルで観て、腹痛とフロンターレ戦観たいから帰ったけど、イントロ聴く限りだと次の曲はDaydream warriorでした

よくそれぞれのキャラのダンスパートを覚えられるな、と思いました 私が練習してるJIMO-AI Dash!はYouTubeに練習動画があるからなぁ 複数の円盤とか観て勉強してるんだろうか 個人的に負けてられないとも思いました← というかやっぱりダンスだけでなく歌ってもいるのすごいな、キャストは(今回のは口パクで音源を流してた)


ものっそ失礼だけど、やっぱりキャストってかわいいんだなって思いました オーラが違うというか 人前に頻繁に出てるとその辺変わってくるのかな

まぁでもりーちゃんもデビュー前は中国でμ'sのコピーグループで踊ってたみたいだし、こういうところから有名人が出てくるとかもあるのかな

今日のりーちゃんは死ぬほどかわいくてイベント中はノーストレスでした 何故か知らないけど愛美に見える時もありました そのコスプレ同好会のイベントでものすごい数の厄介がいて萎えたけど(ぇ 子ども連れがいて子どもには見せないでえええって思いました ステージはいいけど観客は…
.
.
.
.
.

2022/10/28(金)
今日はオフラインで散々な日でした(主に人付き合い) 先週のバースデーライブがウソだったかのようなストレスフルdayでした

よかったことといえば



Aqoursと初音ミクのコラボグッズをヴィレッジ・ヴァンガードのネット通販で買えたのと、Liyuuのファンクラブの若干数限定グッズを買えたことくらいです

後者は今でも普通に買えるから杞憂に終わったんですが、前者は販売開始直後に買ったのが功を奏してて、1時間経ったらすでに私が買った善子のアクスタとクリアファイルは品切れになってました トイレで張り付いててよかった…←

そして帰宅後はまたまた過剰な手洗いと過食というストレスMaxな行動に走りました(汗 明日Liyuuのトークショーがお昼からあるというのに…

もうただでさえストレスフルな生活送ってるのにこれ以上ストレスを受けたら色々悪化しそうなので、関係を絶てるものは絶とうと思います


何だか最近昔好きだったものを聴いたり触れたりしても心が揺さぶられないというか、何で当時好きだったのか?と思うことが多いです 単なる変化なのか、成長なのか、はたまた退化なのかわかりませんが

まぁMay'n部長みたいにずっと好きだったら追っかけてるはずだしどこかで飽きたか興味を失ったかですね そう考えるとよく部長の追っかけは続いてるな ライ部は11年目だけど曲だけなら15年聴き続けてるわけだし(熱の上がり下がりは正直ある)

.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. |  Next

.
.
.
.
.