.
.
.
.
.
2022/09/27(火)
暑さ寒さも彼岸までとは何だったのか 夏日超えたら余裕で夏だと思ってます 虫もバンバン湧く気温だし 早く最高気温10℃台までになれえええええ
チャタテムシのストレスのせいか今朝はとんでもない悪夢を見ました… 前の職場の夢です 一生思い出したくないのに(汗
チャタテムシ退治の時に思ったけど、過去のライブのパンフレット多すぎ問題 しかもとりあえず買ったけど読んでないものが多すぎる… 今度からパンフレット買うのやめようか検討中 買っても読まないしスペースはとるしでライブTシャツやペンライトの方がよっぽど使ってる件(汗
特にラブライブシリーズのパンフレットはMay'n部長の3倍くらいの量がありました(汗 追ってる期間はMay'n部長の方が長いのに
普段スマホかPC、TVしか見ないから雑誌や本にほとんど触れないんですよね… パンフも全部電子書籍にしてくれ
押し入れの掃除&チャタテムシ退治の続きを始めたんですが、ラブライブ関連のパンフレットが大量に入ったトートバッグに大量のカビと大量のチャタテムシが
うわあああああああああ
尋常じゃない量だったのでやむを得ず捨てることに 何百匹いるんだってレベルでした クリーム色のトートバッグの持ち手がカビで緑色に変わっててそこに大量に虫がついたり、中のパンフレットや雑誌に大量にいました サヨナラパンフレット&雑誌 μ'sのファイナルラブライブのパンフもあったのに…
そのトートバッグの周辺にあったものにも結構チャタテムシがいたんですが、ちょっと離れたMay'n部長のパンフレットが入ったバッグの中はちょっとだけだったので延命です ゼロではなかったけど1桁レベルでした ただそれを入れてたトートバッグはカビてたので処分です ちなみにこのトートバッグ買ったのは2013年とかなので約9年使ってるのにここまで保ったという
今日がゴミの日で朝収集されてので、次のゴミの日の金曜まで押し入れの中にゴミ袋を一旦放置することに チャタテムシがビニール袋を貫通してきませんように(⧿人⧿)
ネットの情報によるとチャタテムシはダンボールが好きでよくいるとのことでしたが、確かにいたはいたけど大量にいたのはカビの生えてたところでした 特に変色しまくってたトートバッグに異常にいて昨日今日と吐きそうで泣きそうでした
そんな押し入れ内のカビ&チャタテムシ大量発生の原因であるエアコンの掃除を日本vsエクアドルのハーフタイム中から始めました(前半は掃除の手止めて見てたけどつまらなくて…
以前使ってた椅子が壊れちゃってエアコンに手が届かなくなってどれくらい経ったか分からないレベルで放置してたんですが、手入れできるところがカビで真っ黒でした(汗 経皮でカビ吸収したりしないだろうな… そりゃエアコンの風が直撃する押し入れの下の方はカビだらけになるわって納得しました…
最初はハーフタイムの間だけフィルターの掃除して後半してから全部掃除しようかと思ってたけど、量が尋常じゃないので後半始まってもとりかかることに 中のローラーもカビだらけなので手の甲すら真っ黒に(汗 そして終わってから気づいたけどマスク忘れてたあああああ 肺が危険そうで明日が怖いです
「パワーバイオ エアコンのカビきれい」を吸入口に置いて消臭スプレーもして終わったのが後半35分あたりでした 夏の間中してたカビ臭さはなくなったしこれでカイゼンされればいいんですが
押し入れ内の掃除は終わったんですが、代わりに部屋に大量のビニール袋があってまるでゴミ収集所みたいになってます(汗 早くデカい本棚とか買わないと…(これが押し入れにパンフ&雑誌を大量に入れてた理由)
今回感じたことは「傷がつきそうだしもったいないからと使わないで長年押し入れにしまっておくと、使わないままダメになって結果もっともったいなくなる」です
「もったいないと思うことがもったいない」、「モノは使ってこそ価値がある」ってことですね
もう絵里ちのフィギュアとかも飾ります それこそ虫がつくと嫌だからケースが欲しいところですが
何か今月はやけに転換期だなって思うことが多いです 今回の虫大量発生でイヤイヤ気付かされた面もあるし、自然と長年好きだったタレント、芸人が飽きたのか急に触れるのもイヤになったり
オートミールは早速飽きてます 8月下旬に新発売した永谷園のオートミールスープごはんの素がAmazonにあったから買ってみたんですが、1袋に3食分入っててそれが5袋分からが最低ロットという(汗 しょうがないからそれで買って届いたんで早速食べてみました 今回はサムゲタンです
ハードルを上げすぎたせいか、味が微妙…というか薄いです ちゃんと説明文のとおり200mlの水を入れたんですが… お茶漬けの素がかなりしょっぱいからそれに期待したのに 正直これならお茶漬けの素の方が食べやすいです 水の量減らせば味濃くなるかな…
残り14食分あるし頑張って食べないと(汗 最悪フロンターレの試合前にやってるフードドライブに出せばいいかなと思ったけど、アレ品目が指定されてるんですよね このオートミールスープごはんの素ってスープ分類でいいのか…? お茶漬けの素っぽいですけどね
ちなみにAmazonで一緒に買ったオートミールスープごはんの素 味噌担々味もあるので今度はそっちを食べてみます 美味しいといいんですが
押し入れ掃除&チャタテムシ退治で疲労困憊でグッタリしてます(ヽ´ω`) これがいわゆる非運動性熱産生(通称NEAT)なのかと 下手なウォーキングのよりキツいですし、何ならしゃがむ時に左膝を痛めました(汗
途中フローリングに水たまりができるのかな?ってくらい汗かいたし、かなり運動っぽいですが
コロナ禍…というか今年の4月から何故か潔癖症っぽくなって汚いものに触れたくないから掃除もサボった結果がこれだし、ナントカ潔癖症も治したいものです 外から帰ってきて手洗いすぎて手荒れがひどいし(汗 夏でこれならお湯使う冬なんかどうなっちゃうのってカンジです
チャタテムシのストレスのせいか今朝はとんでもない悪夢を見ました… 前の職場の夢です 一生思い出したくないのに(汗
チャタテムシ退治の時に思ったけど、過去のライブのパンフレット多すぎ問題 しかもとりあえず買ったけど読んでないものが多すぎる… 今度からパンフレット買うのやめようか検討中 買っても読まないしスペースはとるしでライブTシャツやペンライトの方がよっぽど使ってる件(汗
特にラブライブシリーズのパンフレットはMay'n部長の3倍くらいの量がありました(汗 追ってる期間はMay'n部長の方が長いのに
普段スマホかPC、TVしか見ないから雑誌や本にほとんど触れないんですよね… パンフも全部電子書籍にしてくれ
押し入れの掃除&チャタテムシ退治の続きを始めたんですが、ラブライブ関連のパンフレットが大量に入ったトートバッグに大量のカビと大量のチャタテムシが
うわあああああああああ
尋常じゃない量だったのでやむを得ず捨てることに 何百匹いるんだってレベルでした クリーム色のトートバッグの持ち手がカビで緑色に変わっててそこに大量に虫がついたり、中のパンフレットや雑誌に大量にいました サヨナラパンフレット&雑誌 μ'sのファイナルラブライブのパンフもあったのに…
そのトートバッグの周辺にあったものにも結構チャタテムシがいたんですが、ちょっと離れたMay'n部長のパンフレットが入ったバッグの中はちょっとだけだったので延命です ゼロではなかったけど1桁レベルでした ただそれを入れてたトートバッグはカビてたので処分です ちなみにこのトートバッグ買ったのは2013年とかなので約9年使ってるのにここまで保ったという
今日がゴミの日で朝収集されてので、次のゴミの日の金曜まで押し入れの中にゴミ袋を一旦放置することに チャタテムシがビニール袋を貫通してきませんように(⧿人⧿)
ネットの情報によるとチャタテムシはダンボールが好きでよくいるとのことでしたが、確かにいたはいたけど大量にいたのはカビの生えてたところでした 特に変色しまくってたトートバッグに異常にいて昨日今日と吐きそうで泣きそうでした
そんな押し入れ内のカビ&チャタテムシ大量発生の原因であるエアコンの掃除を日本vsエクアドルのハーフタイム中から始めました(前半は掃除の手止めて見てたけどつまらなくて…
以前使ってた椅子が壊れちゃってエアコンに手が届かなくなってどれくらい経ったか分からないレベルで放置してたんですが、手入れできるところがカビで真っ黒でした(汗 経皮でカビ吸収したりしないだろうな… そりゃエアコンの風が直撃する押し入れの下の方はカビだらけになるわって納得しました…
最初はハーフタイムの間だけフィルターの掃除して後半してから全部掃除しようかと思ってたけど、量が尋常じゃないので後半始まってもとりかかることに 中のローラーもカビだらけなので手の甲すら真っ黒に(汗 そして終わってから気づいたけどマスク忘れてたあああああ 肺が危険そうで明日が怖いです
「パワーバイオ エアコンのカビきれい」を吸入口に置いて消臭スプレーもして終わったのが後半35分あたりでした 夏の間中してたカビ臭さはなくなったしこれでカイゼンされればいいんですが
押し入れ内の掃除は終わったんですが、代わりに部屋に大量のビニール袋があってまるでゴミ収集所みたいになってます(汗 早くデカい本棚とか買わないと…(これが押し入れにパンフ&雑誌を大量に入れてた理由)
今回感じたことは「傷がつきそうだしもったいないからと使わないで長年押し入れにしまっておくと、使わないままダメになって結果もっともったいなくなる」です
「もったいないと思うことがもったいない」、「モノは使ってこそ価値がある」ってことですね
もう絵里ちのフィギュアとかも飾ります それこそ虫がつくと嫌だからケースが欲しいところですが
何か今月はやけに転換期だなって思うことが多いです 今回の虫大量発生でイヤイヤ気付かされた面もあるし、自然と長年好きだったタレント、芸人が飽きたのか急に触れるのもイヤになったり
オートミールは早速飽きてます 8月下旬に新発売した永谷園のオートミールスープごはんの素がAmazonにあったから買ってみたんですが、1袋に3食分入っててそれが5袋分からが最低ロットという(汗 しょうがないからそれで買って届いたんで早速食べてみました 今回はサムゲタンです
ハードルを上げすぎたせいか、味が微妙…というか薄いです ちゃんと説明文のとおり200mlの水を入れたんですが… お茶漬けの素がかなりしょっぱいからそれに期待したのに 正直これならお茶漬けの素の方が食べやすいです 水の量減らせば味濃くなるかな…
残り14食分あるし頑張って食べないと(汗 最悪フロンターレの試合前にやってるフードドライブに出せばいいかなと思ったけど、アレ品目が指定されてるんですよね このオートミールスープごはんの素ってスープ分類でいいのか…? お茶漬けの素っぽいですけどね
ちなみにAmazonで一緒に買ったオートミールスープごはんの素 味噌担々味もあるので今度はそっちを食べてみます 美味しいといいんですが
押し入れ掃除&チャタテムシ退治で疲労困憊でグッタリしてます(ヽ´ω`) これがいわゆる非運動性熱産生(通称NEAT)なのかと 下手なウォーキングのよりキツいですし、何ならしゃがむ時に左膝を痛めました(汗
途中フローリングに水たまりができるのかな?ってくらい汗かいたし、かなり運動っぽいですが
コロナ禍…というか今年の4月から何故か潔癖症っぽくなって汚いものに触れたくないから掃除もサボった結果がこれだし、ナントカ潔癖症も治したいものです 外から帰ってきて手洗いすぎて手荒れがひどいし(汗 夏でこれならお湯使う冬なんかどうなっちゃうのってカンジです
スポンサーサイト