fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2022年09月03日

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
2022/09/03(土)
今日はMay'n部長の新曲「あはっててっぺんっ」のリリースイベントでした 今日はタワーレコード渋谷でありました

タワレコ改装してからイベントスペースに初めて行ったけど5FってK-POPコーナーの階でもあるんですね 正直部員(May'n部長のファンのこと)がかなり浮いて見えました(私含め)

わざわざこんなところに作るなや…って思いました 前のB1Fにあった時の方がよかった気がします 


会場はまさかのオールスタンディングでした 特に仕切りもなくライブハウスと同じような感じでした

私は80人中73番というksみたいな順番だったので(早めに行ったのにランダムくじ引きでこんな数字に)、後ろの方でスペース確保して振り付けを踊ろうとしました そしたら開始2~3分前にわざわざカップルが異常に近くにきたためスペースを侵略されてスペースがなくなりました(汗

何か振り付け踊ってる時に隣のカップルの荷物(野球ファンが掲げるようなプラカード)が私の足に倒れてきたけど、向こうは直す気配もなく邪魔だったので蹴ってどかしました ってかコロナ禍なんだしわざわざ寄るなし…

音響も正直よくなかったなぁ 遠いせい? 先週のゲーマーズの時は近すぎたせいでそれが標準になったからなぁ

May'n部長はもちろんよかったけど、それ以外がイマイチでした 以前のB1Fにあった時の方がよかったなぁ 次回あっても行くかどうか迷うレベルです


帰りに以前Liyuuの新曲キャンペーンが行われたLEMONADE by Lemonicaでレモネードを飲んできまた



うまいけど今日暑かったし足りませんでした 店員もちょっと塩対応だったしなぁ 前回の神対応は何だったのか

土日の渋谷は人多すぎてヤバかったです 何回行っても慣れないな 建物は基本狭いしゴミゴミしてるって印象がとれないです

フロンターレの試合もksだったし今日はロクでもない日でした

今日の教訓:間食に富士そばのカレーライスを食べない(夕飯全然食べられなくなった 汗) あとカレーと一緒についてくる出汁が邪魔でした 松屋の味噌汁といいつければいいってもんじゃない…
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

2022/09/03(土)
J1 第28節 湘南ベルマーレ 2-1 川崎フロンターレ

いや~ひどい試合でした セレッソに続いてシーズンダブルを喰らいました スタメンもベンチも3日前と全く同じメンバーで臨んで、スタメンは疲労困憊、ベンチメンバーは交代してもイマイチという悲惨な結果に あと主審のジャッジがksでした

個人的には何で相手が前がかりで攻めててボール奪っても速攻しないでボール止めて相手の守備陣系を整えさせるのか謎です 引いた相手を崩すようなパス廻しもドリブルもできないのに何故舐めプするのか

遅攻オンリーで相手のプレッシャーにも弱いから全く怖くないという 最終ラインで横パス、U字パスばっかりしてそのうちボール取られてピンチになるってシーンを何回見させられるんだ…


もうNHK BSで放送するのやめてほしいです BS劇場で後半ATに失点することが多い印象です 

そして今夏川崎からFC東京に完全移籍した塚川が初ゴール、しかも2得点! うちでの使い方が下手なだけだったんじゃ… ラルフも馬渡も長谷川竜也もイサカゼインも宮代も主力になってるし

そして決勝点をよりによって元川崎の阿部ちゃんに決められるというね 名古屋時代にはとられなかったのに あの股スルーはオフサイドにもならなかったし見事だった…

塚川がせっかくマリノスから点とってアシストしてくれたのにこの体たらく(汗 そして広島が勝ったため暫定的に3位に転落 下位相手に勝ち点配ってる場合じゃないというのに 強きを挫き、弱きを助けてます 下位相手の勝ち点取りこぼし率が異常 残留争いをわざわざ盛り上げなくていいってのに…

どうせミスって失点するならベテラン使うよりも若手を使ってほしいです 新卒ルーキーの永長と五十嵐を頼むから出してほしいです 初優勝からの功労者だけど11番が出ると最近得点もせず逆に失点のキッカケになってるから見ててツラい…


今日はAqoursの2人が来場したアスルクラロ沼津も負けたし、浦和も引き分け、そしてセルティックの古橋が開始5分で負傷交代とロクでもない日でした 
.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. | 

.
.
.
.
.