.
.
.
.
.
2022/06/30(木)
朝から腹痛が止まりませんでした 冷房病のせいか、一昨日食べたつけ麺の豚のせいか、はたまた昨日食べた胚芽米のせいか…
スポンサーサイト
.
.
.
.
.
2022/06/29(水)
都内では5日連続猛暑日(汗 6月は寒い日もあったのに急に真夏になった気分です 梅雨入りした時は梅雨寒とか言ってた気がしますが
昨日今日と一気に注文してた品が来て、しかも全部違う宅配会社なんで受け取りが大変でした(汗

2/11に開催されたLiyuu 1stコンサートの円盤と

Aqours CLUB 2022の円盤と

津島善子お祝いセットです 商品紹介の画像見た時に美少女すぎて思わずポチッと買いました
Aqours 6th Windy stage後でヨハネ熱が上がってる私にはタイムリーなシロモノです 思いっきり天使ですな
果南の時もそうだったけど、お祝いセットは届くのがやけに早いです ヨハネの誕生日7/13なのに半月も早いという 虹ヶ咲のメンバーの誕生日グッズは当日に届くらしいです
LlyuuのソロコンサートもYouTubeやスカパー!で放送してた一部のライブを見まくってたので、これで全部見れるから嬉しいです やっと好きな「カルペ・ディエム」が観れる…
Aqours CLUBもケイゾクします 開設と同時に抽選開始する8月のファンミは見送りますが(後述) 2021はほぼチャレンジ動画とメンバー誕生日のお祝いしか更新してなかったような… CLUB TALKとか開設初日にやった一回だけだったし
あと行きたいライブに限って先行抽選がないか、あっても全然当選しないという憂き目に遭いました(ギルキス2ndとEXTRAライブ、カウコン
来年2月のEXTRAライブも最速抽選は初音ミクとのコラボシングルだしなぁ ファンクラブ先行の恩恵は個人的には受けられてない気がします

ホリプロハイチャンネルのイベントも当選しました しかもS席か これに関しては倍率どうなんだろ… 私はMay'n部長とLiyuuが好きだから申し込んだけど このYouTubeチャンネルの番組でLiyuuの音楽が好きになったと言っても過言ではないです
そして人生で初めて小平市に行きます 西武ドームほどではないけど川崎からだと遠いです(汗
これによりAqoursのファンミは見送ることが決まりました さすがにスケジュールがキツすぎる(汗 イベントごとが詰まりすぎです
9/3のアスルクラロ沼津の試合にあいきゃんとしゅかしゅーという私の好きな2大Aqoursキャストが来場するみたいなので行きたいです(まだ決まっていない) その日もMay'n部長のリリースイベントがあるけど、他の日もあるから見送りかなぁ
ホリプロハイチャンネルと言えばミュージックセッションと題名にあるだけあって即興で歌を作るんですが、マックポテトの歌を聴くのが今から楽しみです 多分ゲスト含めて全員で歌うと予想してます
6月末なので楽天モバイル解約しました ナンダカンダでdocomoのhome 5Gが出るまではテザリングして使ってました
プラチナバンドがないせいで屋内だと窓に近くないと電波が全く入ってこなかったり、使用量は無制限と謳っておきながら高速通信は1日10GBまで、そして無料コースがなくなったのが解約する決定打でした
分かったのは安定した安定した電波が欲しければそれなりに通信費払わないとダメってことですね まぁ最近home 5Gもドコモの電波が不安定になって入らない時があるけど、それでも常時遅かったり窓に近づけないとってことはないですからね
昨日今日と一気に注文してた品が来て、しかも全部違う宅配会社なんで受け取りが大変でした(汗

2/11に開催されたLiyuu 1stコンサートの円盤と

Aqours CLUB 2022の円盤と

津島善子お祝いセットです 商品紹介の画像見た時に美少女すぎて思わずポチッと買いました
Aqours 6th Windy stage後でヨハネ熱が上がってる私にはタイムリーなシロモノです 思いっきり天使ですな
果南の時もそうだったけど、お祝いセットは届くのがやけに早いです ヨハネの誕生日7/13なのに半月も早いという 虹ヶ咲のメンバーの誕生日グッズは当日に届くらしいです
LlyuuのソロコンサートもYouTubeやスカパー!で放送してた一部のライブを見まくってたので、これで全部見れるから嬉しいです やっと好きな「カルペ・ディエム」が観れる…
Aqours CLUBもケイゾクします 開設と同時に抽選開始する8月のファンミは見送りますが(後述) 2021はほぼチャレンジ動画とメンバー誕生日のお祝いしか更新してなかったような… CLUB TALKとか開設初日にやった一回だけだったし
あと行きたいライブに限って先行抽選がないか、あっても全然当選しないという憂き目に遭いました(ギルキス2ndとEXTRAライブ、カウコン
来年2月のEXTRAライブも最速抽選は初音ミクとのコラボシングルだしなぁ ファンクラブ先行の恩恵は個人的には受けられてない気がします

ホリプロハイチャンネルのイベントも当選しました しかもS席か これに関しては倍率どうなんだろ… 私はMay'n部長とLiyuuが好きだから申し込んだけど このYouTubeチャンネルの番組でLiyuuの音楽が好きになったと言っても過言ではないです
そして人生で初めて小平市に行きます 西武ドームほどではないけど川崎からだと遠いです(汗
これによりAqoursのファンミは見送ることが決まりました さすがにスケジュールがキツすぎる(汗 イベントごとが詰まりすぎです
9/3のアスルクラロ沼津の試合にあいきゃんとしゅかしゅーという私の好きな2大Aqoursキャストが来場するみたいなので行きたいです(まだ決まっていない) その日もMay'n部長のリリースイベントがあるけど、他の日もあるから見送りかなぁ
ホリプロハイチャンネルと言えばミュージックセッションと題名にあるだけあって即興で歌を作るんですが、マックポテトの歌を聴くのが今から楽しみです 多分ゲスト含めて全員で歌うと予想してます
6月末なので楽天モバイル解約しました ナンダカンダでdocomoのhome 5Gが出るまではテザリングして使ってました
プラチナバンドがないせいで屋内だと窓に近くないと電波が全く入ってこなかったり、使用量は無制限と謳っておきながら高速通信は1日10GBまで、そして無料コースがなくなったのが解約する決定打でした
分かったのは安定した安定した電波が欲しければそれなりに通信費払わないとダメってことですね まぁ最近home 5Gもドコモの電波が不安定になって入らない時があるけど、それでも常時遅かったり窓に近づけないとってことはないですからね
.
.
.
.
.
2022/06/28(火)
この猛暑のせいで早くも冷房病にかかってます というか喉痛いし腹下してるしで風邪っぽいです 絶対に東京ドームの空調のせいですが…
多摩川の河川敷を夕方歩いてたら干からびたミミズの死骸だらけで萎えまくりです 土の中が暑いから出てきたらアスファルト上はもっと暑かったのかな… しかも雨も降らないし 下見ながらじゃないとかなりの確率で踏むような数で大変でした


梅茶漬け風つけ麺です
食べて思ったのがこれつけ汁に漬けないでそのまま麺を食べた方がさっぱりしてて美味しいってことです つけ汁は二郎系のスープで濃すぎるから梅茶漬けの味なんか消えちゃうという
あと豚と脂身が多すぎたせいか、帰宅して2時間くらいは気持ち悪くてヤバかったです ミントガムがなかったら戻してたかも…
何か最近豚肉が苦手になってきた気がします 最近カツ丼も食べなければネギ塩豚カルビ丼も食べないしなぁ 綾波レイばりにチャーシュー抜きでもいいかも 私は彼女と違ってニンニクすら苦手ですが というかニンニクは避けてるし>胃をやられて戻すから
うどんに梅茶漬けの素をふりかければいいのかもしれないですね 今度試してみます

テレ朝夏祭りで開催されるアニソン神曲のイベント当選しました!数時間前にクレカ引き落としで判明してましたが twitterで検索したら落選の人もきて全当じゃなかったらしいです 当たってよかった
前日にMay'n部長のワンマンライ部があってこのイベントだし(May'n部長とLiyuuが出演)、11日の木曜には抽選が当たればホリプロハイチャンネルというホリプロ所属の歌手、声優のイベントがあってそれにもMay'n部長とLiyuuが出るしで割と大変なスケジュールです 1週間内で3回イベントは初めてかも
そしてAqoursのファンミもあるという鬼スケジュール 抽選あるけど正直どうしようか迷ってます 体力に自信がないという その前にまず倍率がヤバそうですが
アスルクラロ沼津の試合観戦はできれば9/3のあいきゃんとしゅかしゅーが来る試合に行きたいんですが、果たしてどうなるか
多摩川の河川敷を夕方歩いてたら干からびたミミズの死骸だらけで萎えまくりです 土の中が暑いから出てきたらアスファルト上はもっと暑かったのかな… しかも雨も降らないし 下見ながらじゃないとかなりの確率で踏むような数で大変でした


梅茶漬け風つけ麺です
食べて思ったのがこれつけ汁に漬けないでそのまま麺を食べた方がさっぱりしてて美味しいってことです つけ汁は二郎系のスープで濃すぎるから梅茶漬けの味なんか消えちゃうという
あと豚と脂身が多すぎたせいか、帰宅して2時間くらいは気持ち悪くてヤバかったです ミントガムがなかったら戻してたかも…
何か最近豚肉が苦手になってきた気がします 最近カツ丼も食べなければネギ塩豚カルビ丼も食べないしなぁ 綾波レイばりにチャーシュー抜きでもいいかも 私は彼女と違ってニンニクすら苦手ですが というかニンニクは避けてるし>胃をやられて戻すから
うどんに梅茶漬けの素をふりかければいいのかもしれないですね 今度試してみます

テレ朝夏祭りで開催されるアニソン神曲のイベント当選しました!数時間前にクレカ引き落としで判明してましたが twitterで検索したら落選の人もきて全当じゃなかったらしいです 当たってよかった
前日にMay'n部長のワンマンライ部があってこのイベントだし(May'n部長とLiyuuが出演)、11日の木曜には抽選が当たればホリプロハイチャンネルというホリプロ所属の歌手、声優のイベントがあってそれにもMay'n部長とLiyuuが出るしで割と大変なスケジュールです 1週間内で3回イベントは初めてかも
そしてAqoursのファンミもあるという鬼スケジュール 抽選あるけど正直どうしようか迷ってます 体力に自信がないという その前にまず倍率がヤバそうですが
アスルクラロ沼津の試合観戦はできれば9/3のあいきゃんとしゅかしゅーが来る試合に行きたいんですが、果たしてどうなるか
.
.
.
.
.
2022/06/28(火)
今節東京ヴェルディが負けたということで、カテゴリや国に関わらず、今季フロンターレに勝つと次の試合は100%負けるジンクスは未だにケイゾクしてます もはや呪いなんじゃ…(汗
昨夜寝る前に痛かった足は未だに痛いというか余計痛くなってるというか… 扁平足のせいもあるけど、靴が合ってない可能性も
夕方に帰宅してから梅雨も明けたということでほっといてた風呂場、台所のカビ掃除してたらまさかの日付変わってました(汗 3~4時間くらいかかった計算です 溜めてちゃダメですね 小まめにやらないと…
あと風呂場の蛇口のフィルターが大変なことになってました(汗 引っ越してきてから掃除してなかったぞ… 水の出が悪いと思ったらこのザマでした
いつもよりボディシャンプーの香りがしたのは久しぶりにカビ掃除したからか… どんだけ生えてたんだって話ですが
そしてコロナ禍でストレスで溜めてたものを一気に断捨離したいと思います ミニマリストではないけど、コロナ禍のストレスで衝動買いして今特に使ってないものが多すぎる(汗
現地ライブに行くとストレス発散になることがここ数日の食欲のなさで判明したので←
昨夜寝る前に痛かった足は未だに痛いというか余計痛くなってるというか… 扁平足のせいもあるけど、靴が合ってない可能性も
夕方に帰宅してから梅雨も明けたということでほっといてた風呂場、台所のカビ掃除してたらまさかの日付変わってました(汗 3~4時間くらいかかった計算です 溜めてちゃダメですね 小まめにやらないと…
あと風呂場の蛇口のフィルターが大変なことになってました(汗 引っ越してきてから掃除してなかったぞ… 水の出が悪いと思ったらこのザマでした
いつもよりボディシャンプーの香りがしたのは久しぶりにカビ掃除したからか… どんだけ生えてたんだって話ですが
そしてコロナ禍でストレスで溜めてたものを一気に断捨離したいと思います ミニマリストではないけど、コロナ禍のストレスで衝動買いして今特に使ってないものが多すぎる(汗
現地ライブに行くとストレス発散になることがここ数日の食欲のなさで判明したので←
.
.
.
.
.
2022/06/26(日)

風強すぎ&人多すぎでまともにノボリが撮れなかったです 風強すぎはWindy stageとしてはよかったのか
人が多すぎるところに行くとMVNOだと電波を全然拾わないことを再認識しました 東京ドーム周辺だと何も表示できなかった… 顔認識だけでもうスマチケ見せなくても入場できるのすごいなって思いました
4月のLiSA日本武道館の時は顔認識なくて、係員が私のスマホに触ってきて嫌だったから今回は助かりました←
会場行くまでは猛暑日のせいでめちゃくちゃ暑かったのに、会場内入ると空調効きすぎて汗が冷めて鳥肌レベルでした 極端すぎ…
前回のAqours 4thのときは開始20分前にトイレ行ったら全然進まなくて結局浦乃星交響楽団の演奏が始まってたっていう遅刻をかましたから今回は1時間前に行ったんですが、寒すぎて結局トイレが近くなったという まぁ熱中症対策で水分多めに摂ってたのもありますが、汗かきまくってたし寒いのが主だったと思います 何とか帰宅するまで5時間ガマンできました←
今回外野席は使われてなかったです 前回は超見切れ席でモニターすら見えないから下手の端っこにいるキャストしか見えなかった思い出 前回はモニターの真裏にまで人入ってたしなぁ ちなみに今日はスタンド3塁側1階でやはり下手側でした
開演5分前くらいに前の人がきて結構デカいなと思ったら、立ってみると段差あるのにあんまり変わらなくてヤバいと思いましたが、いざ始まるとペンライトも振らなければ動くこともない、曲中以外は座ってたりと割と良心的(?)な人でした
Sunny stage Day.2の手高く揚げてペンライト振りまくられるより100倍マシです あの時はマジで視界に入りまくって邪魔だった…
音響は最初の曲の「なんどだって約束!」の時はひどすぎて何言ってるか分からないレベルでしたが、だんだんカイゼンされてったみたいで聴こえてよかったです
私は今日だけの参戦でしたが、これまで歌われてこなかった曲が多かった印象です ナンバリングライブで青ジャンなかったのは初なんじゃ そして私はいつになったらJIMO-AI Dash!を聴けるのか 私が行かないライブに限ってやるという(EXTRAライブとか2ndバンナムフェスとか
ヨハネ未発表曲歌ったけどラ!のライブで未発表曲歌うのって初? まさかのライブ終了後に2ndソロアルバムの試聴動画が配信されるという そしてスクスタの探偵ヨハネの設定が使われるとは

そして幻日のヨハネが来年シリーズアニメ化決定と聞いてこれからも無事続くようでよかったです 発表された時にあいきゃんが泣いてたのが印象的でした(もらい泣きしそうになった) その後のMCではめずらしくしゅかしゅーも泣いてました
ソロ活動ではしゅかしゅーが好きなんだけど、Aqoursとしてはヨハネ&あいきゃんが好きかなと思いました Aqoursに関しては推しがふわふわしてます μ'sは絵里ち、Liella!は可可と絶対的存在がいますが(主に中の人が要因)
発表があった次のEXTRAライブは武蔵の森と幕張メッセですが、キャパ10kレベルだと当たる気がしません(汗 去年末のEXTRAライブはシリーズ通してのカウントダウンライブは決まったものの、コロナ禍でワンマンライブが潰れまくったAqoursメンバーが運営に頼みこんで成立したライブでしたが、今回のはどういう意図があるんだろう 初音ミクがホログラムで参戦する可能性とかかな 昔グラミー賞のステージでGorillazがマドンナと共演したみたいなことできるかな
ふくらはぎや足裏が痛すぎて眠れないという 筋膜ローラーでゴロゴロしたりゴルフボールで足裏ゴロゴロしてもダメだ…