fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2022年02月

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2022/02/28(月)


は?ラブライブシリーズもグループ増えすぎてついていけない感がすごいです
バーチャルスクールアイドルということはvtuberの可能性もあるのか
個人的に投げ銭文化が怖い印象です 青天井になりそうで(偏見

AqoursのすわわソロのLINE LIVEでサイン付きチェキを一番スパチャくれた人にプレゼントするという企画が初回放送にあって、
最終的に何十万もスパチャした人がいて結果2回目以降はその企画がなくなったという伝説がありました(汗 それ見て私はドン引きしてました 
ラブライブでそれやったらホントキリがなくなりそうです

トランポリンクッション使って踏み台昇降を昨日やったんですが、両足の外側くるぶしがめっちゃ痛くて歩きづらかったです 捻挫っぽいな・・・
お尻歩きが腹筋にも骨盤にも効くからそれだけやろうかな トランポリンで飛び跳ねるのは5分でも膝痛いし
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

2022/02/26(土)
朝起きたら身体が重い&左膝が痛い… そしてしばらくしたら今まで痛くなかった右膝まで痛くなりだす始末

ネットに書いてあった「トランポリンは膝にやさしい」とは何だったのか… やさしいどころか悪化しとるやんけ

.
.
.
.
.

2022/02/25(金)
ライ部前に注文したトランポリンクッションが届いたのでやってみました

キッツイ(汗

飛んでる内にハイになってくけど、太ももやふくらはぎがパンパンになります(汗 トランポリンというよりかはベッドの上で飛び跳ねてるカンジですね
膝にやさしいとかネットに書いてあったけどやり終わった後は普通に膝痛いという(汗 それでもフローリング上のエア縄跳びやるよりかは遥かにマシですが(私が膝痛めた原因

やってる時に一番痛かったのは扁平足からの土踏まずですが、朝起きて一番筋肉痛になってたのは腹筋でした 体幹に効くんですね

Liyuu 1stライブのダイジェスト動画キタ━(゚∀゚)━!
.
.
.
.
.
2022/02/25(金)
ビルボードライブ東京に来るの初めてでしたが、えらくシャレオツなところでした ホントにライブハウスかって疑問が浮かぶくらい 先週末はAqoursのふりりんのソロライブやってたみたいです



ストロー細くて吸いづらいと思ったらマドラーストローだったでござる
だってコップに口つけて飲むと氷のジャラジャラがうるさいし・・・(アクリルパネル越しに隣の人の飲む音が聞こえるくらい)
今回のライ部はアコースティックでペンライトも振らなければ手拍子すら部長が指示しないとみんなやらないというかなり静かなライ部なので、一人が音出すとかなり目立つんですよね なので飲みづらくてもストローとして使いました← これだからカクテルは・・・(ぇ
味は異様に酸っぱかったです 喉乾いてる時に飲むにはチョッチツラかった

ふりりんのとは違ってドレスコードなくて助かりました まぁ紫のものを身につけるだけでよかったみたいですが

1曲目に念願の「春夢」を聴けたのはよかったんですが、バラードばっかり&来る前にトランポリンクッションやって疲れたせいか途中めっちゃ眠くなりました(汗 後述のダイアモンド・クレバスでようやく眠気が飛んでその後にアップテンポの曲が来たという 

ダイアモンド・クレバスでピアノの弾き語りをしてたんですが、下手の上の階にいたので部長の顔が一切見えなかったんですが、上から見る部長のお尻がすごくてガン見してました(ぇ むしろ他に見るところなかったんよ…>角度が完全に真後ろだったから

Brain DiverとFollow Your Fantasyのアップテンポ2連続で本編終了 アンコールは客からのリクエストでライオン、そしてHang jam名物のHeart & Soulで終了

好きな春夢やFollow Your Fantasy聴けたのはいいんだけど、個人的には電子音大好き人間だからチョッチ物足りないかなぁ
2部制ということもあって時間も短かったし(1時間半弱) あとシャレオツすぎて居心地が(汗
ライ部終了後にクレカ引き落とし通知があってMay'n部長のFC総会当選を知りました 一応東京公演の昼夜の部両方申し込んで通知が来たのが1回だけだったから正直先立つもの関係で助かったと思ったら数分後に同じ金額の引き落とし通知が(汗

Aqours 6thと同じパターンです どっちが当たるか分からないから一応両方申し込んで両方当たるという

ツアー唯一の関東公演である千葉公演行こうと思ったら千葉駅からモノレールで25分かかるっていうから見送ります(汗
メラドより遠いやん・・・
.
.
.
.
.

2022/02/23(水)
J1 第9節 横浜Fマリノス 4-2 川崎フロンターレ

ACL組の前倒しなので9節の試合です
橘田が戻ってきて活躍してるかと思ったら後半にまさかの左サイドの守備崩壊
1失点目と2失点目の差が1分って(汗

後半相手の足が止まってきたのもあるけど、4-3-3より4-2-3-1や4-4-2の方が安定してる気がしてきました
前線からのプレスが全然ハマってなくて外されまくったし

4失点は2019年のFマリノス戦以来です
あの時も仲川にやられたという
正直あの時ほどの絶望感はないです ネット揺らした回数は同じだし

推しの遠野のCK→ダミアンヘディングでゴールかと思ったらまさかのSB佐々木のGKへのファウルで取り消し(汗
とりあえず遠野のCKは頼りになるということが分かりました
ホーム等々力ではリベンジするぞ!

正直仲川はムカつくけど憎めないんですよね フロンターレユース出身だし
山根も4点目以外は割と抑えてたと思うし

チャナティップの今の状況がダミアンや家長加入時と重なります
あの2人もフィットしてない時は全然だったけど、時間経つごとに良くなってったし今や外せない戦力になったしチャナもしばらくすればフィットすると信じます
あと個人的には右ウイングで新卒(予定)ルーキーの永長鷹虎を見てみたいです それこそ三笘みたいなドリブラーなので
.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. |  Next

.
.
.
.
.