fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2022年01月15日

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2022/01/15(土)
ラブライバーなのにスクールアイドルじゃなくてスーパー銭湯アイドル見て盛り上がってる私は何なのか

というわけで2022川崎フロンターレ新体制発表会見をYouTubeで見てました(裏でLiella!2ndを配信ライブでやってるにも関わらず) 紅白でも観たけど純烈の「純烈ジャー」好きなんですよね 特撮の曲っぽくて 映画やってたのは今ググって初めて知りました

背番号発表の時に8番で橘田が出てきた時に確信しました 我らがバンディエラ、中村憲剛の背番号14を背負うのは脇坂だと

ユース出身がことごとく海外に行く中、唯一フロンターレで出続けてる脇坂 骨を埋める覚悟ができたのかな、と 昨シーズン田中碧や三笘がいなくなった後の頑張りは見事だったので、ホントケンゴに負けない活躍をしてほしいです 

川崎浴場組合連合会とコラボするのはわかるけど、まさか川向こうの大田浴場組合連合会と合同コラボするとは… まぁ大田区って府中市より川崎の方が近いし← あと純烈の酒井さんが府中市住まいなのに寝返って後援会に入会してもらった模様


昨日から神田明神でラブライブとのコラボグッズや絵馬、それに伴ってキッチンカーの営業も始まったんですが



キッチンカーは11時11分で17時までの整理券配布終了 早すぎる・・・
1人3杯までの制限もあるしみんな大量に買うみたいです



コラボグッズの販売は14時以降は整理券なしで買えるというのに・・・



絵馬の販売も11時以降は整理券なしです

ドリンク作るのに時間がかかるのか一番時間がかかるのがキッチンカーという
これμ’s人気全盛期だったらもっとヤバいことになってたんじゃ・・・

個人的にはキッチンカーは空いてたら注文するレベルなので(原宿ゲーマーズのとか普段ガラガラ)、
6時間も待てるのはすごいな、と
長時間待ってもらえるのはドリンクとコースター(μ’s9人ランダム)だしな~

ライブグッズのガチャといいギャンブル性の高いブラインドグッズやランダムグッズが人気ですね
今はないでしょうがコロナ禍前はライブ会場の周辺がランダムグッズを交換するためか、フリマみたいな光景になってたこともありましたし(正直ライブ関係ない人にとってはいい迷惑・・・と思いました)


ウダウダ書いてるけど現地ライブに参戦しなさすぎてラ!熱がどんどん下がっていってる気がします だってラ!公式が物販と配信ライブの情報くらいしか出さない中、身近にあるフロンターレがどんどん刺激的なコンテンツ出してくるし… 今日ルフロンで展示されてる実物のシャーレを見てかなり興奮しました(写真撮ったけどモロに自分が写ってるから載せません←)

ぶっちゃけ今は多摩川クラシコのハーフタイムショーに出る純烈のライブかなり見たいです ある意味こっちの方がチケットとるの大変そうだけど

ラ!シリーズは今後ライブできるかどうか不透明だし、これでLiyuu 1stやAqours 6th中止になったらマジで冷めそう…

ただ現地に参戦できなくても絵里ちグッズだけは欲しい気持ちはあります 絵里ちだけは特別なんです
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. | 

.
.
.
.
.