.
.
.
.
.
2021/09/24(金)
スーパーファミコンで発売された"アクトレイザー"がNintendo Switchで蘇る。『アクトレイザー・ルネサンス』は、このダイレクト終了後にニンテンドーeショップで配信開始。 #NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 23, 2021
アクトレイザーがリメイクということで見に行ったら1でした
アクトレイザー2好きなワイ涙目>1も好きっちゃ好きだけど2の方が好き
幼少期にアクトレイザー2とLIVE A LIVEをプレイして子供ながらに「人間って汚いんだな」って思ってました←
今回のはグラフィックが好みじゃないしスルーでいいかなぁ>そもそもswitch持ってない
昔のゲームの方が絶対グラフィック荒くて今の方がキレイなはずなのに昔の方が好みなのは当時自分の頭の中で補完してたからなのか
当時は好きだったけど今はそうでもない案件になりそう
最近私が子供だった90年代の作品のリメイクが多いけどなかなか刺さらないのは対象年齢から外れたからなのか、はたまた感性が当時と変わったからなのか
ゲームといえばスクフェスACHMプレイしたいけどPS4or5がなかなか買えない件
ライブやらグッズ販売が多すぎ・・・ あとスクフェス以外にプレイしたくなる決定的なゲームがないのが決め手にかけます
ゲーセンのスクフェスACも10月1日で終了だから最後の記念にプレイしときたいんですが、なかなか行けない・・・
あと1週間しかないから行っておかないとなぁ
スクフェスACがガチ勢だったわけじゃなくてほぼバースデーカードもらいにいくためだけにプレイしてたけど、
バースデーカード配布すらなくなったらゲーセンに行くこともほぼなくなったという
スポンサーサイト