fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2021年07月

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2021/07/31(土)
東京オリンピックの男子サッカー、日本代表の試合は見てますが、改めて気付いたのが私は森保監督が大嫌いということです

見てて退屈だけならまだしもイライラするのは精神衛生上よくないな・・・ フロンターレの選手が出てるから見てるけど(出てなきゃ絶対見ない)、もうサッカー日本代表戦はU-24もA代表も見るのやめようかなってレベルです 娯楽で見てるはずが逆にストレスになるってどういうことなの

川崎フロンターレのサッカーは大好きだけど日本代表戦はイマイチってのはロシアW杯のときから感じてました 国別対抗戦はレベルの高いヨーロッパの試合でも見る気起きないしなぁ

個人的には鬼木監督やクロップ監督みたいな感情を全面に出す闘将タイプの監督が好きです 


今日の試合前に再放送でやってたBMXフリースタイルの方がよっぽど面白かったです 明日の決勝が楽しみすぎる

オリンピック前はすっごく期待してたサッカーが全然楽しめなくて、全く知らなかった種目が楽しいなんて人生分からないものですね スマホばっかりいじくって視野狭窄になってるから視野を広げて色んなものを見たいものです


日付変わって8月1日はAqoursの千歌っちの誕生日なのにイライラしたまま突入して最悪です その誕生日にラブライブ!サンシャイン!!の展示会に行くから今抱えてるこのモヤモヤ&イライラを忘れられたらいいんですが

スクスタで千歌っちの誕生日ガチャ引いたらドブライブで最悪でした UR1枚も出ないって今日の試合並にksすぎる…


諸事情によりしばらくコメ欄をしばらく閉じます 多分そのうち復活します
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

2021/07/29(木)
五輪男子サッカー日本vsフランスで勝ったのはいいけどものすごくモヤモヤします

森保監督就任前から日本代表は試合見終わっても何だかスッキリしないことが多いし、未だに継続中です 今はサッカーの記事見るのも嫌なくらいイライラしてます

オリンピック、自国開催なのに全然日本でやってる気がしないです 宮城のスタジアムでひぐらしが鳴いてるのを聞いた時くらいかな、日本を感じたのは 他人事のように感じます


音楽の現地ライブが私の生活にとって一番上にくるイベントなんだなと日曜のMay'n部長のリリースイベントに行って気が付きました フロンターレの現地観戦もよかったけど一番はやっぱり音楽ライブです それを封じられてるんだから生きがいを失ってるみたいなもんなんですよね ブログを書く気がなかなか起きないのもこの辺りが原因かと


あとはネットを見る時間が増えすぎてスマホ依存症になってSNSやまとめサイト見てイライラすることが増えたのもブログ書かなくなった原因かなぁ 現地ライブ参戦してるとスマホ見るヒマがないのもいいのかも 日常生活でおうち時間だと「ながらスマホ」ができちゃうからスマホ見る時間が増えすぎるきらいが… おかげでスマホを持つ左手、左腕が腱鞘炎になり、ストレートネックになってます


生きがいを失って日々のやる気も失ってるのに食欲だけは無駄にあるのも腹立たしいです ストレスもあるから過食気味になってるかもですが ポテチ、米菓依存症からも抜け出したいです


地獄のような生活の中で数少ない楽しみはラブライブ!スーパースター!!です 振り返り上映会の抽選が外れたのはイープラスFxxx案件ですが、アニメやキャストの生放送、ラジオは面白いです

今日もサッカー見終わった後にものすごくモヤモヤしてたところをYouTubeで1~2話振り返り上映してたので助かりました NHKアニメだけど五輪やサッカーとは関係なかったのが助かりました 
.
.
.
.
.

2021/07/27(火)
昨夜飲んだライフガードのカフェインの後遺症で今朝もグッタリしたと思ってたんですが、頭痛ーるの過去のグラフ見ると台風接近の影響で今朝から気圧が下がってたからその影響もあるかもしれません 午後は元気になったものの、夜からまたグッタリという謎の具合です

今朝はアルコールの二日酔いみたいな状況でした 頭痛はするし吐き気はするし身体は重いし 今朝のは気圧の影響かもわかるないけど、とりあえずカフェインはホントできる限り避けます(水出しほうじ茶常飲してるものの)


昨日のリリイベで良かったからか、May'n部長の未来ノートばっかり聴いてます 部長の誕生日の10月にライ部があるとはいえ、以前みたいにもっと定期的なスパンでライ部できるような状態に早くなってほしいものです 

11月にある10年ぶりのマクロスFのライブは当たるかなぁ というかまず開催できるかどうかが問題です(幕張メッセ) 
.
.
.
.
.

2021/07/26(月)
サッカー日本代表見終わった後にふとまとめサイト見たら地獄の様相でした やはり私にとって有害だ…

あと試合前からライフガード500mlを飲んでたら試合後にカフェイン酔いしました(動悸、目が回る、吐き気に襲われる) いつも飲んでから気づく… 


昼間はアキバでのMay'n部長のリリイベや新宿みやざき館KONNEに行ってローストチキンコオロギや宮崎産のお土産買ってルンルンだったのに一日の最後で台無しになりました

久しぶりに遠出して感じたのはやっぱり外出やライブは楽しいってことです 家にいてテレビやネット見るより何百倍もスッキリします 最近はむしろネットでストレスたまってるからなぁ


どうにかして画期的な感染対策が出来てライブの時にフルのキャパで客入れられるようにできないかなぁって思います 

Liella!のライブツアー東京公演、LINE CUBE SHIBUYAって本来のキャパが2000人弱だから1000人くらいしか入れないんですよね ただこのご時世だからあんまり大きいハコをとるとここ1、2年のAqoursのライブみたいに中止になりそうだし難しい問題です 


新宿みやざき館KONNEに初めて行ったんですが、行くまでに迷子になって大変でした(汗 スマホでGoogleマップ見ながら進んでたら全然違う方面に行ってました 地図読めない男だけどGoogleマップも見づらいから何とかカイゼンしてほしいものです←


あとイヤホンで音楽聴きながらスマホでGoogleマップ使うとよく道に迷う気がします 方向感覚が分からなくなるんですが、イヤホンすることで三半規管が弱まるのか(外の音が聞こえるくらいには音量下げてます)
.
.
.
.
.

2021/07/24(土)
ラブライブ!スーパースター!!でもすでに疲れが出てます(汗>主に金銭面と現地チケットが全然当たらない点で

そもそも前まではそこまでグッズへの執着心なかったのにここ1年半くらいで出てきたのはコロナ禍以降現地イベントがなくなったからだと思ってます 現地イベントがなくなってモノへの執着心が増えた気がします 現地イベあっても席半分になって倍率もチケットの値段も倍近く上がってるしなぁ

押入れもパンパンになってきたから執着をなくす、もしくは減らしたいものです 


8/1に開催予定だったフロンターレのファン感謝デーが中止・延期になったけど、ちょうどその日の夕方にラブライブ!サンシャイン!!5周年展示会のチケットとってたから正直助かりました 正直今年のフロンターレは超過密日程だしシーズン終了後でもいい気もします 何ならオンラインでもいいし


真夜中に隣の駐車場がうるさくて超イライラしてます 駐車場だけじゃなくわざわざ道路に出て騒音出してることもあるしあたおかです
.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. |  Next

.
.
.
.
.