fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2021年06月10日

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2021/06/10(木)
ここ1ヶ月くらいブログの更新頻度が落ちてるんですが、理由としては途中まで書いてそのまま放置するパターンか、スマホで撮った写真をアップしようとするとFC2ブログアプリの読み込みが異様に遅くて(30~1分くらいかかる)やる気を失うからです SDカードの方にスマホで撮った写真をためまくってるから読み込みが遅くなってるっぽいです(汗


スクフェスをやると肩と目を酷使して42そうになるしtwitterでスクフェスで検索すると腹立つことの方が多いのでやめたいです(これはtwitterの方に問題がある) 6年半以上やり続けてるのは習慣化してるのもあるけどコンコルド効果かな、と


影響受けやすいタイプだから見るコンテンツも選ばないとダメですね ネガティブなのを見るとそれに引っ張られてやる気をなくします(ブログ更新頻度が落ちてる理由のひとつ) twitterのトレンドや検索なんかが正にそれなんですが 


2週間前に買ったぬまづ茶を水出しにして毎日500ml×2~3杯作ってリユースボトルに入れて飲んでてお茶代節約になるかと思ったんですが、水道代が一気に上がっててビックリしました

一応毎日のお茶代を考えればトータルするとプラスにはなってるけど、果たしてエコにはなってるのか(ゴミとして出すペットボトルの量は減るけど使う水量とゴミに出す茶葉、ティッシュの量は明らかに増えてる)

まぁ遠くのスーパーまで10分以上かけてプライベートブランドのお茶を買いに行かなくて済むと思えばしょうがないか 

茶葉は水出しでも二煎目もちゃんと味が出るってネットに書かれてたんですが、私の場合そもそも茶葉を入れる量が少ない(水500mlに対して普通は5g入れるところを3gしか入れない)から二煎目やってみたらほぼ水でした なので二煎目はもうやりません 大人しく掃除に使います


1年半前に買ったマットレス、腰の部分が沈んで腰痛が出まくってたから新しく高反発マットレス(210N)を買って寝てみました そしたら腰こそ痛くなくなったものの、硬すぎて背中とか足とか肩甲骨とか別の箇所が痛いです(汗 高反発とか書いてあるものの、横になるとフローリングに寝てるのとほとんど変わらないです 体重的には180N前後のを買うべきでした…

しょうがないから中に分厚いウレタンフォームが入ってる敷き布団をネット通販で買いました(今はせんべい布団) それこそマットレスいらなくてフローリングに直敷きできるくらい厚くてマットレスの意味がなくなるくらいみたいです マットレス買った意味(汗
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. | 

.
.
.
.
.