fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2021年03月06日

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2021/03/06(土)
J1第2節 ベガルタ仙台 1-5 川崎フロンターレ

復興応援試合となったこの一戦
前節からスタメンを6人変えてターンオーバーしての試合になりました

興梠に次ぐ仙台キラーの小林悠が2得点したり、遠野がJ1初ゴール決めたりと前半は4得点とイケイケドンドンでしたが、
後半は飲水タイムまで押し込まれっぱなしからの失点・・・ 
シミッチが前半で交代したからなのか家長が右WGに入るまで落ち着かない状況が続いてました
家長のボールキープ力と落ち着かせっぷりはホント頼りになります

守田ロスですが、守田も最初からずば抜けてよかったわけじゃないし、
アンカー陣のこれからの成長に期待です

仙台の蜂須賀の悔しい顔や試合後の泣いてるシーンを見て居た堪れなくなりました
これがスポーツと山本昌邦は言ってましたが・・・

フロンターレの横断幕の話/J1 第2節 vs仙台【#オフログ】
ビジターに川崎サポが入れないからと川崎の横断幕を掲げてくれた仙台サポに感謝です
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. | 

.
.
.
.
.