.
.
.
.
.
2020/12/28(月)
昨夜は寝る前に頭痛に襲われて、今朝は腹下して動くのもままならずな状態で大変でした 前者は昨夜食べたローソンのボロネーゼにチーズが多すぎたせいで、後者はL-テアニンが入った十六茶のせいかなぁ 普段飲食してないものはそれくらいしかないし
大麦が入ってるものを食べたり飲んだりすると腹下しやすい気がします 麦茶とか麦飯とかもそうだし
YouTube見てたら嫌な思いをしたので別のものを見て気を紛らわせようとして、録画したテレビ番組の一覧を観てたらミュージカル「生きる」の宣伝番組がまだ未視聴だから観たら2年前観た時の記憶が蘇ってきました
超今さらだけど今回も観たかったなぁ 舞台はクラスターが発生するもんだと思ってたから断念したけど、結局「生きる」ではクラスター発生しなかったし、10月だったらまだマシだったんですよねぇ 11月のすわわのライブも無事だったし
「生きる」を見た後だから言うけど、新型コロナで仕方ないとはいえホント今年は生きながら死んでたような一年でした こんな地獄、せめて今年だけで済んでほしいと切に願います
来年こそ脱ネット依存症を目指してみようかなと思ってます ネット自体は世界に繋がってる割には自分の視野は狭くなる一方だし、自分の見たいものだけ見てるとダメですね
ネット依存の何が怖いかって意欲や熱意、エネルギーが失われることですよね 何をするにもめんどくさくなるし、腰が重くなって何もできなくなるという とりあえずヒマならスマホいじるクセをなくしたいものです あとなるべくアンテナを広げたいものです
そもそもネット依存症になったのは私の生きがいである現地ライブがなくなったり、不要不急の外出ができなくなったのが原因なんですけどね 今もホントは沼津行きたいんですが…
大麦が入ってるものを食べたり飲んだりすると腹下しやすい気がします 麦茶とか麦飯とかもそうだし
YouTube見てたら嫌な思いをしたので別のものを見て気を紛らわせようとして、録画したテレビ番組の一覧を観てたらミュージカル「生きる」の宣伝番組がまだ未視聴だから観たら2年前観た時の記憶が蘇ってきました
超今さらだけど今回も観たかったなぁ 舞台はクラスターが発生するもんだと思ってたから断念したけど、結局「生きる」ではクラスター発生しなかったし、10月だったらまだマシだったんですよねぇ 11月のすわわのライブも無事だったし
「生きる」を見た後だから言うけど、新型コロナで仕方ないとはいえホント今年は生きながら死んでたような一年でした こんな地獄、せめて今年だけで済んでほしいと切に願います
来年こそ脱ネット依存症を目指してみようかなと思ってます ネット自体は世界に繋がってる割には自分の視野は狭くなる一方だし、自分の見たいものだけ見てるとダメですね
ネット依存の何が怖いかって意欲や熱意、エネルギーが失われることですよね 何をするにもめんどくさくなるし、腰が重くなって何もできなくなるという とりあえずヒマならスマホいじるクセをなくしたいものです あとなるべくアンテナを広げたいものです
そもそもネット依存症になったのは私の生きがいである現地ライブがなくなったり、不要不急の外出ができなくなったのが原因なんですけどね 今もホントは沼津行きたいんですが…
スポンサーサイト