fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2020年02月

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2020/02/28(金)
献血の血液検査の結果が知らされてきたので見たんですが、去年の10月と比べて肝機能がかなり悪化してました(汗 やっぱり太るとモロに肝臓にきます

ここ数ヶ月アルコール呑まないでいたら夕飯後に際限なくスナック菓子やおせんべいを食べてたのが原因かと… アルコール解禁しようかな 特に禁止してたわけでもないんですが 

私の場合アルコール代謝よりも食べすぎのせいで太ったり肝臓がやられることが多いです(汗

あと糖分摂りすぎも数値に出てたので多少制限します 正常の範囲内ですが急激に上がってビックリしました

金芽米食べてもその後にスナック菓子とかおせんべい食べたら無意味ってことは頭では分かってるけど空腹感が我慢できないという 金芽米がストレスになって余計食べてた可能性もありますが(あきたこまちの白米を食べてた時の方が痩せてたわけだし


あとネット記事に載ってる変わったトレーニングとかしないでウォーキングに徹します そもそも筋トレで膝壊したりぎっくり腰でウォーキングに行けなかったのも肝機能悪くした主な原因でもあるんですが 

「ローマは一日にしてならず」

これを胸に刻んで徐々に落とします 


えごま油を毎日摂っても結局食べ過ぎたら意味ないことも身を持って知りました(汗 


あと昨日のワッパーセットのせいか腹下して痛すぎて死にそうになったのでしばらく食べません(青汁飲んでからずっと腹下してますが) ロキソニン飲んでようやく痛みが治まりました… 


他の安くてボリュームのあるメニューは避けます  大体それで腹下したり胃もたれ起こしてるし何より太る(汗

半年しない内にこれだけ悪化するのかとビックリしました(汗 他の値は正常値範囲内でしたが油断禁物ですね
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

2020/02/27(木)
400mL献血ご協力のお願い(日本赤十字社 神奈川県赤十字血液センター)

去年のこの時期よりも献血者が減少してるとのことなので献血に行ってきました 時期が時期なだけに受付時に体温も計ることになってました(36.2℃でした
結構女性も多かったです 

夕方に行ったんですが、昼間に食べたバーガーキング(以下バーキン)のスパイスワッパーセットが多すぎて献血前から吐きそうだったけど、何とか保ちました・・・ むしろ血液400ml抜かれた後の方が身体が軽く感じて元気です

もうしばらくワッパーはやめておきます・・・ 確か10年前のこの時期もワッパーチーズのセット食べて戻した記憶があります
今日間違えてオニオン抜いてもらうの忘れたんですが、自分でとりました とってなかったら胃がさらにやられて戻してたかも(汗 
あとワッパーよりもフライドポテトの方が美味しかったという… そこまで油っぽく感じないし(実態は分からないですが)、マックのポテトより好きかも
今後バーキン行ってもワッパーJr.か別の小さめのバーガーにしときます


二郎系ラーメンといいバーキンといい安くてボリュームのある油っぽいメニューを食べると気持ち悪くなります(汗 
私感なんですが、安くて異常に多いor高くて異常に少ないメニューの二極化が進んでる気がします ちょうどいいのはないのか(汗

献血前の検査では相変わらず血が濃すぎと言われました 検査前にコップ2杯くらいお茶飲んだんですが(汗 どんだけ濃いのか
原因はストレスっぽいです(自己診断






宇崎ちゃんのクリアファイルです 前回に引き続きもらってきました



ポイントがたまったので洗濯ネットを、ハガキを持ってったのでプリングルスを、レギュラーのプレゼントでふりかけをもらってきました





献血回数が10回に達したので記念品のガラス器(お猪口)をもらいました 日本酒にはちょうどいい大きさだけど私は日本酒呑まないのでどうやって使おうか考え中






献血後にスクフェスACで花丸のバースデーキャンペーンをやってたのでもらってきました 裏はカレンダーになってます 誕生日は来週ですが

タペストリー目当てで何十回もプレイするよりもこっちの方が楽で助かります(プレイ回数5回でもらえる)
.
.
.
.
.

2020/02/26(水)
ソフトサラダせんべいの期間限定の塩+ごま油風味が売られてたんで試しに買って食べたんですが、私ごま油そんな好きじゃないかも… 

食べてる時はまだいいんですが、終わった後の袋のごま油臭がすごすぎて部屋中漂うという(汗 やっぱりサラダ油がいいですね
某二郎インスパイア店の汁なし二郎もごま油が麺中に絡んでてもはやごま油の味しかしなくなって台無しだった記憶があります


昨夜健康のためにと試しに青汁飲んだら今日の昼には完全に腹下しました またもや健康になろうとして逆効果に(汗 まだ生野菜食べて身体冷やす方がマシなくらいツラいです 350mlのペットボトル一本だけ買ってよかった…粉末の20セットとか買ってたら目も当てられなかったです

健康食品ってもはやある程度健康な人がさらに健康になるために摂るものじゃないかと思えてきました 健康食品食べて体調崩しまくってるという本末転倒もいいところ 
今のところ続いてるのはえごま油だけです 効果があるかどうかは不明ですが←


胃がそんななのでファミマのお母さん食堂の肉じゃがを食べてみました レンチンして封を開けた瞬間


・・・くっさ!


薬品っぽいニオイがすごくて思わずむせるほどでした いざ食べても薬品っぽい味がしました 
食べ続けていくうちに慣れたのか気にならなくなったけど、別のおかず食べた後に肉じゃが食べるとやっぱり薬品の味が感じられました

リピはないです・・・ 




せっかくサンシャインが5周年だというのに




AZALEAの1stラブライブは中止に(延期ですらないという) 仕方ないとはいえ残念すぎます(ギルキスとCYaRonはやったし)

5/10の追加公演は果たしてやるのかどうか・・・(明後日先行抽選が始まる予定)
.
.
.
.
.

2020/02/23(日)
ローソンのアイスコーナーにダックワーズサンドというクッキーみたいなのでサンドされたアイスが売ってて、食べてみたらそのクッキーにアーモンドパウダーがかかってて、その後かゆくなりました

ネットのアレルギー科の医師の記事でナッツと言ってもそれぞれ科が違うからひとまとめにはできないって書かれてましたが、今の私には少なくともくるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツがアレルギー反応しますし、もうナッツ全体か反応すると自己診断してもいいってレベルです(自己判断するなって書かれてたけど、診てもらった医者からもアレルギー反応あるなら食べない方がいいって言われた)

ニュース記事でとんでもないことを書く医者もいるし、ある程度自己判断した方がいい気もしてきました 大体医者に診てもらったり色々な検査しまくっても未だに左肋骨の痛みの正体がわからないですし(汗 

今回はアーモンドのアレルギー表示もされてましたが買う前に見るのを忘れるという ナッツ系はアレルギー表示ない場合も多いし原材料欄も見ないとダメなんですけどね

Twitterで検索したらインドカレーには大体カシューナッツが入ってるとのこと 前インドカレー屋でインドカレーとナン食べてたら途中から気持ち悪くなったのはもしかしたらアレルギー反応だったのかも(汗 


これ書いてたら改めてかゆくなってきたしプラセボ効果もあるのかも… 必需品じゃないし大丈夫って言われても食べる気は起きないですが(かかった医者からは血液検査でアレルギー反応が出なくても、実際身体に反応が出たら食べたり触れたりするのはやめた方がいいって言われてる)

これからはアレルギー表示や原材料欄見るクセつけないと…
.
.
.
.
.

2020/02/22(土)
J1 第1節 川崎フロンターレ0-0 サガン鳥栖

鳥栖さんとの試合はロースコアになりがちなんですが、またかというカンジです 2017年以降等々力では4試合連続でドローです うち直近3試合はスコアレスドローという 

去年からホーム等々力での引き分け力が続いてます 決定機は何度もあったのにことごとく外すという… 1点さえ入ればケチャドバになりそうだったのに残念です 

ペナルティエリアまで持ってくのは完璧だけどフィニッシュの精度が去年から相変わらずなのが(汗 ドン引き守備をどうするかが相変わらずの課題です

Jリーグウォーキングのアプリも入れました 膝悪くする前は歩きまくってたけど最近歩数減ってるからなぁ(汗 これ車社会の地域のクラブ不利じゃね?って思ってます




ベビースターラーメン ぐるぐるもんじゃ ソース味です 近所のスーパーに売ってたので大学の時ぶりに買ってみました 100円くらいでした



裏面です



ベビースターラーメン、粉末スープ、ふりかけ全部袋に入ってます



お湯をかける前です



お湯をかけた直後です ちょいグロ
これを15秒かき混ぜてふりかけをかけると



完成です もんじゃだけあってトロトロしてます 味は4袋パックで売られてる焼きそば味と同じですが青のりとあられが入ってる分美味しいです

大学時代食べた時はビミョーだと思ってたけど改めて食べたら割と美味しかったです 量は普通のサイズくらいでしたが

ちなみに本物のもんじゃを食べたことがないので味が似てるかどうかはわかりません← 月島行ったことあるのになぁ


夜のニュース見たら中国産玉ねぎとニンニクが値上がり&品薄になってるとのこと 本家含め二郎系はキツそう… 青森県産と比べるとニンニク1個あたり9倍くらい値段が違うとか ニンニクマシとかなくなるかもしれませんね

近所のスーパーの揚げ物食べても胃もたれ&腹下すし、昨日ケバブを食べても腹下すという始末 肉食べるのが嫌になりますね 最近は肉食べても満足度もなくなってきてるし… 肉以外でタンパク質摂るようにした方がいいか 


ローソンで味噌汁味のおにぎり食べたけど、別々にした方が美味しいですね(汗 味噌味の焼きおにぎりの方が美味しいです
.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. |  Next

.
.
.
.
.