.
.
.
.
.
2019/03/06(水)
ACLフロンターレまさかの後半44分にPKで失点で敗戦… しかもよりによってフッキかい 鹿島、浦和共に初戦勝ったのに川崎は去年からACLまだ勝ててない…
どうも川崎はボールは支配してるけどシュートが入らない展開が続いてますね むしろフィニッシュの精度をどうにかして欲しいです
浦和は新加入の汰木が活躍したし、川崎も週末のリーグ戦は山村とか見たいなぁ
一昨日昨日とやった腕グルグル(有酸素運動)のせいか低気圧のせいかぷちぐるラブライブ!のせいか原因不明ですが頭痛がヒドかったです(肩~首のコリがすごい) ライブでたまにサイリウムグルグルしてる人いるけどよくやるなぁ
左下半身の痛みが引いてきたから雨降ってない時間に散歩に行ったら膝の痛みがぶり返して来ました コンクリの上は避けたんだけどなぁ 縄跳びの代償高くつきました… 去年は縄跳びやっても大丈夫だったのになぁ
何ヶ月も使い続けたイヤホンが壊れたので別のメーカーの耳掛けヘッドホンに変えたら重低音が強調されてて高音が小さめなので歌自体が聞こえにくいです リズム音ばっかりで聞いてて疲れるという
どうも川崎はボールは支配してるけどシュートが入らない展開が続いてますね むしろフィニッシュの精度をどうにかして欲しいです
浦和は新加入の汰木が活躍したし、川崎も週末のリーグ戦は山村とか見たいなぁ
一昨日昨日とやった腕グルグル(有酸素運動)のせいか低気圧のせいかぷちぐるラブライブ!のせいか原因不明ですが頭痛がヒドかったです(肩~首のコリがすごい) ライブでたまにサイリウムグルグルしてる人いるけどよくやるなぁ
左下半身の痛みが引いてきたから雨降ってない時間に散歩に行ったら膝の痛みがぶり返して来ました コンクリの上は避けたんだけどなぁ 縄跳びの代償高くつきました… 去年は縄跳びやっても大丈夫だったのになぁ
何ヶ月も使い続けたイヤホンが壊れたので別のメーカーの耳掛けヘッドホンに変えたら重低音が強調されてて高音が小さめなので歌自体が聞こえにくいです リズム音ばっかりで聞いてて疲れるという
スポンサーサイト