fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2019年03月

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

2019/03/26(火)
坂道ダッシュ…とも言えない坂道歩きでも背中に痛みがくるように ホントキツイ運動はアウトになってきたな 平坦な道ウォーキングだけでも割と汗かくし余計なマネはやめときます…

この背中の痛みがくるとむくみが出るんだよなぁ また水風船みたいに顔がパンパンになりました

いつもどおり吐き気も一緒にきたんですが、録画してたTOKYO MXの内村さまぁ~ずを見たら中年のおじさん芸人2人が無人島で全裸でロケしてて余計気持ち悪くなりました 内さまはたまにドイヒーの回があるからなぁ… 


↑のこともあって今日はウォーキング行けなかったので軽い食事で済まそうと思ったんですが、たんぱく質や低カロリーを意識して食べたら全然満腹にならないで結局食べすぎになった気がします しかもいつまでも満腹感出ない状態になったという


無理してヘルシーで軽い食事で量減らすよりかは油っぽい食事で量減らした方がよさそうです あとたんぱく質ばっかりだと満腹感出ないです 脂質と糖質もある程度とらないとダメですね…

.
.
.
.
.

2019/03/25(月)
スクフェスでAZALEA復刻限定ガチャやったのでひきました








貯めてたラブカストーン溶かして引いたのにお目当ての果南が全然出ない というかSSR出たのがダイヤだけという(ó﹏ò。) 1%じゃダメなんだなぁ μ'sの時は結構UR出たのは当時はSSRがなかったからか 

↑24日の記事ここまで(更新忘れました)


知り合いに紅茶やコーヒーはハチミツ入れて飲むと胃が痛くならないと聞いたので早速試しました


見事な胃痛が来ました(;´Д`)


いつもの半分も飲んでないのに… ミルク入れないとダメなのかなぁ スティックタイプのミルクティーだと全然大丈夫なので、しばらくティーパックの紅茶は控えます 

代わりにティーパックのほうじ茶を飲んだら痛みが多少治まりました 紅茶で胃痛がくるのはカフェインのせいなのかタンニンのせいなのか まぁ紅茶は貰い物だから飲んでただけで特にこだわりがあるわけでもないし、ティーパック紅茶はしばらく封印しときます


今回の件で10年前に職場でブラックコーヒーばっかり飲んでたら胃がやられたのを思い出しました(汗 それ以来ブラックコーヒーは避けてたけど紅茶はノーマークでした 普段はペットボトルの緑茶だしなぁ

年々飲めるものが減ってる気がします 炭酸ジュースも結石が出来てから大して飲まなくなったしなぁ 
.
.
.
.
.

2019/03/23(土)
連日の胃痛・胸焼け、急激な気温の変化、低気圧によりグッタリです 春になったかと思ったら急に真冬並みの気候になって寒すぎるっていう 


毎週YouTubeで更新されてた初代仮面ライダーがとうとう最終回に 来週からV3が始まるみたいですがナンダカンダで寂しい 滝もっと見たかったです←

最終回滝との別れはともかくブラック将軍とゲルショッカー首領との決着は結構あっさりしてるな~って思いました そもそも私仮面ライダーシリーズで最終回見たことあるのが世代のBLACKくらいしかなくて、しかもそれがめっちゃ重かったってのがあります(;´Д`)

.
.
.
.
.

2019/03/22(金)
日本vsコロンビア戦見ました 前半の中島が起点になると前線が活き活きするのと日テレの実況が「堂安はマラドーナとかけて『マラ堂安』と呼ばれてるんですよね」って言ってたのが印象に残りました 

そんなニックネーム初耳だったし、地上波で流してていいのかってくらいの語呂ですが大丈夫なんですかね← 後半はつまらなかったから途中でAqoursのbilibili動画の生放送に切り替えました(ぇ 

今月はサッカーはもちろんなんですが、他のスポーツでも私が見ると応援してる方が勝ててないから見るのがツラいという 


昨夜22時頃にAqoursのクリアファイルもらうためにセブンで買ったベビースターラーメンビッグとまちおかで買ったチョコレート効果を食べたら3時間後に胸焼けと吐き気に襲われて全然眠れない状態に陥りました そして起きても治ってなくて午前中ずっと胸焼けでした


食べた時間もあるけどベビースターラーメン食べるのも苦痛になってきたからしばらく控えるようかな この冬近所のスーパーで小さい袋のを毎日のように食べてたからか流石に飽きてきて今回セブンで買った時も別の商品買っとけばよかったと後悔したもんです(対象商品の中で一番安いから選びました)


何だか近所のスーパーで買うものがどんどん食べられなくなってる気がしないでもないです まぁそれで一時期食べられなくなってた竹輪が今は食べられるから時間あけば大丈夫かも(いつも体調悪くする惣菜はわかりませんが)


チョコレート効果も食べるといつも喉が詰まったような感覚に襲われるからしばらく控えます 他のチョコだと大丈夫になぁ 高カカオだから健康のために思って食べてたけど、逆に不健康になるハメに(汗

去年の今頃は週5レベルでやってたスタビライゼーションも今や一回でもやると翌日グッタリするくらいですし体質が変わってきたフシがあります 何なら病院通いだった去年より今の方が不健康になってる感覚があります 

ネットで胸焼けで調べたらどうやら紅茶も高カフェインのせいで胃酸が分泌されて逆流しやすくなるみたいです 昨夜思いっきり飲んでました そうなるとカフェインの少ないほうじ茶の方がいいか


来週ライブハウスでライ部あるけど大丈夫なのか 2年前まではホールよりもライブハウス派でしたが今は休憩中は座りたいです もう前へ前へなんか行けないよ… 元々May'n部長のライ部は移動が少ないですが

.
.
.
.
.
2019/03/21(木)
今日は浮腫のせいか顔がパンパンマンというか水風船みたいになって顔全体に血が上ってるみたいなカンジになってキツかったです

昨夜やったスタビライゼーションのせいっぽいです やった直後に相変わらず背中の左側が痛かったし腎臓に負担かかってるのかなぁ


先日実家に行った時に自分の物を整理してたら久しぶりに出てきたので回収してきました









2005年11月に発売されたTommy february6のプチブライス(本物)です 横にさせるとちゃんと目を瞑ります 13年半ぶりくらいに出したか… 人形自体は箱から出してないから一応未開封です

普通サイズのブライスは何万円もするからプチブライスにしましたが、最近は類似品も出回ってるからか割とレアになってるんですね 

ブッ○オフにでも売ろうと思ったけど足元見られそうだし、もったいないからまだ持っておこうと思います

フィギュア系は買っても箱から出さないという悪癖持ちです 4年前に買ったMay'n部長のねんどろいども箱から出してないしなぁ 飾るスペースがないってのがまずあります あともったいない精神も(こっちはなくしたい)

.
.
.
.
.

Before  | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. |  Next

.
.
.
.
.