fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント2016年11月

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
2016/11/23(水)
ANIMAX MUSIX 2016 YOKOHAMAに行ってきました! 去年は金欠で行けなかったけど今回はMay'n部長はもちろんのことみもりんやナンジョルノも出るし絶対行こうと思って楽しみにしてました

昨日書いた足パカストレッチのせいで今朝腰が痛くて動きにくい状態だったので接骨院行って施術してもらってから(それでも痛かったけど)横アリまで行きました あと入場する前にケバブ食べようと思ったらなくてポテロンという成形ポテトに変わってました アニサマにもあったヤツと同じだし食べてみたら胃もたれ・・・ どんだけ胃弱ってるの私 そのまま横アリ入場

物販は売り切れてるものなかったかな? みもりんのルームシューズという名のスリッパも売ってたけどこの間の日本武道館で散財したしチケット関係で支払いもあるので今回はスルーしました

ライブの感想は・・・最高でした!

トップバッターはヲ嬢こと黒崎真音 私が初めてアニマ行ったときは1曲だけだったのにトップバッターを任されるまでになるなんて

そういえば横アリって音かなりデカいんだよなぁ 耳栓いつも忘れるなぁなんてヲ嬢の歌を聴いて思ったんですが、その後に出てきたアーの歌はそこまで大きくない・・・ ヲ嬢の声量がすごかっただけでした グリザイアの果実2曲とDRIFTERSの曲かっこよかったなぁ

スポーツセレクションというスポーツアニメの主題歌をカバーする企画でGRANRODEOは黒子のバスケかスラムダンクをカバーするんだろうなぁって予想しててスラムダンクなのは当たってたんですが、まさかの大黒摩季の「あなただけ見つめてる」!! しかも原曲キーで! 男性であの曲歌えるなんて・・・ 女性でも難しいだろ・・・ 

あとヲ嬢とGRANRODEOでMinamiの君の中の英雄をカバーしてました これも女性曲なのに歌ってました! 

カバーではMay'n部長がみのりんの「TERMIMATED」をカバーしていました 超盛り上がりました! 

この間の部長の文化祭ライブのオープニングアクトとして出てたわじーこと和島あみちゃんも現役JKながらも大舞台で歌ってました 緊張のせいか文化祭のときよりはちょっと声が出てなかったかな?ヲ嬢とかきーやんがでかすぎなだけかも←  あとわじーって声が誰かに似てる・・・ 

前半トリは何とみもりん! Xenotopiaとドキドキトキメキス、ユニバーページの3曲は圧巻でした! 特に2曲めのドキドキトキメキスはノンタイアップなのにすごい盛り上がり! 変なコールはあったけどみもりんのかわいさで無視しました 

この日限りのコラボユニット企画ではみもりんとでんぱ組.incがまさかのコラボ! みもりん組.でんぱとしてまさかのてーきゅう7期「ツッパリくんvs関取マン」を歌いました!! これは予想できなかった・・・ 周りがポカーンってしてる中ミモリアン兼メンコ軍団(てーきゅうファンの呼称)私は全力で完璧にコールしてました!! 帰りの電車の中で文句言ってる人もいたけど私はこれ聴いて感激したんでよかったです(ファッとして桃源郷はテレビで流すには歌詞がアウト)

でんぱ組.incはハロウィンのときのライブでLINE LIVEで見てていい曲だしニコ生で見てるゲーム実況に出てるみりんちゃんが好きになってきて気になってきてます ディアステージってことはヲ嬢と同じなのね Twitter見たら先輩後輩の関係でした ミルキィホームズのアテレコとかもしてたしみもりんとご飯食べに行ったりしてできたコラボらしいから感激ものですよ

でんぱはシークレットゲストのしょこたんこと中川翔子ともコラボしてパンチラインを歌いました そういえば前してましたねw 


岸田教団with明星ロケッツは初めてライブ見たけど盛り上がりました! さすがLiSAのセンパイのichigo!圧巻のパフォーマンスでした! bless4とのコラボもすごかったなぁ

東映アニメの曲をカバーする企画でみもりんが再登場してスマイル!プリキュアをカバーしてたけど私プリキュア見たことないからわからなかった・・・orz そういえばデビューが東映とか言ってたなみもりん


ナンちゃんはグリザイアの曲とかゼロイチキセキ、りっぴーが作詞したDearとか聴けてよかったです 

GRANRODEOはアニサマでも歌った文ストの曲をはじめ黒子のバスケ2曲、ガンダム鉄血のオルフェンズのED曲を歌って超盛り上がりました! やっぱきーやんすげえええ アニサマとは何だったのかってカンジですが 

大トリは毎度おなじみのMay'n部長!!! ノーザンクロスにBelief、光ある場所へ、Chase the worldでフィニッシュ! ノーザンとChase~は割りとライブでやる曲ですが、Belief新曲なのに盛り上がりすぎィ!! 多分今日一で盛り上がりました!!!!!

みもりんとか大好きなんですが、ライブとなるとやっぱ部長の歌聴くと血が異常に滾りますね 伊達に8年間ずっと好きなわけじゃないなぁ

最後はみんなでワンピースのウィーアー!を歌って終わりました


今年はアニサマも行きましたが、アニマの方が好きかも!コラボとか今回の企画よかったし 単独ライブは単独で好きなアーの曲ずっと聴ける良さはもちろんありますが、フェスはフェスでここでしか聴けない曲があるのはいいですね!! やっぱアニマは毎年行くべきだなって決意しました!

帰った後疲労した身体で録画した内村さまぁ~ずの人間ドック回見たら爆笑して肺が痛いですw これ見て私も身体に気をつけようってなるんですけどね← 

ってか明日雪降るとかマジかよ・・・
スポンサーサイト



.
.
.
.
.
2016/11/18(金)
に行ってきました ラブライブ!サンシャイン!!のコラボがあったので



日比谷公園の入り口の外にブースがありました はぶられてる?って思っちゃったけど、公園内は今日の昼間は完全に食事ブースしかないからペンギンとか亀を見に非ラブライバーの人も来てました





サンシャイン!のキャラをイメージしたペンギン(正直よくわからなかった)





本編に出てきた善子の「堕天使の宝珠(オーブ)」 ¥750 タコの唐揚げですが、アニメでルビィが食べて顔真っ赤にしてた描写があったせいかめっちゃ辛かったです! でも今日食べた中で一番美味しかったかも



特典のミニクリアファイルは2年生組のが当たりました 推しが曜ちゃんなのでよかった~





沼津限定の深海魚バーガー(¥650)でシールはオーブのを使ってました ある程度予想はしてましたが、味はコクのあるフィレオフィッシュといったところでしょうか 美味しいですけどね 

値段高めかと思ったけどラブライブブース以外の屋台が軒並み高かったので相対的に安く感じました ただ堕天使の宝珠は量は少なめです 辛いからそんなに食べれないと思いますが(;´Д`)



帰ってから気付いたけど曜ちゃんのところに中の人であるしゅかしゅーのサインありました 私の最推しだってのにorz ミスター鈍感です





三津シーパラダイスのマスコットキャラであるうちっちーがすごい人気でした 人だかりが出来てました 前日にしゅかしゅーが抱きついてからなぁ 消したら黒だらけに(汗





せっかくだからラブライブ!以外のも食べてみようと思って牡蠣焼きそばを食べてみました ウン十年生きてて実は牡蠣食べたことなかったので試しに食べてみたんですが、クリーミーなのがちょっとキツくて苦手かな・・・ バナナマン設楽が言ってたクリーミーな貝がギリギリって言ってた意味がようやくわかりました





今日の戦果です 意外とバッグが安かったです 目当ののっぽパンは塩キャラメル味のみの入荷でまさかの明日消費期限っていう アニメイトで売れば結構売れそうですが


まつりとは関係ないですが最近ホワイトチョコにハマってるからマックの三角チョコパイ(白)を買いました



やっぱり美味しかったですψ(´ڡ` ) 寒い時期のチョコって何でこんな美味しいの

ナンダカンダでサンシャイン!も色々コラボしてくれるから面白いです 
.
.
.
.
.
2016/11/02(水)


に行ってきました 国士舘に行くのは初でした

チケの値段1500円だし国士舘の学生もいるからタイアップ中心のセットリストかな~?って思ってあんまり期待してなかったんですが、ものの見事に予想が外れて完全に外れました

タオルを振り回す曲「DOLCE」や同名のツアーが終わった後に作った部員との絆の曲(もちろんノンタイ)の「ROCK YOUR BEATS」、カップリング曲の「アウトサイダー」等ホントに部員向けのオンパレードでした マクロスFからはノーザンクロスやライオン、ダイヤモンド・クレバスはありましたがまさかここまで飛ばすとは・・・ 時間も1時間半なので普段よりちょっと短いだけであとは普通にライブハウスでのライ部と変わらなかったです!

ぶっちゃけこの間のシンフォニックコンサートより気持ちが高ぶりました 音はよかったけど暴れられなかったから不完全燃焼だったので・・・ 今日は特に制限なかったからジャンプとかタオル振り回しとかしてましたw 部長のライ部はこれだよなぁって改めて実感しました

10月はやっぱ体調不良もあったからか・・・? 頭痛で死にそうになってたし やっぱライブは楽しいですね!

部長の後輩のアニソンシンガーわじーこと和島あみがオープニングアクトで出てましたが生で聴くの初めてでしたが上手いですね 部長と同じハイトーン系なんでこれからが楽しみです

ライ部始まるまで時間があったからせっかくの学園祭なのでブラブラしてました 卒業してもう10年近く経つのか・・・ 母校は別の大学ですが何かこっちのほうが活気があって面白かったです The 青春!ってカンジで。 何でうちの母校の学園祭はあんな寂れてたんだろうってつくづく思います 



ケバブ美味しかったけど昨日も食べたから飽きた・・・ 意外とお腹たまるのね

この間のシンフォニックコンサートが部長のせいじゃないとはいえ今ひとつだったから心が離れかけてたけど今日のライ部で持ち直しました ANIMAX MUSIX楽しみだなぁ~
.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. | 

.
.
.
.
.