.
.
.
.
.
2016/02/12(金)



伊勢丹新宿のめいこい呉服店に行ってきました!赤く塗りつぶしてるのは金子さん(後述)が写ってしまってたので一応。しかしマネキンが主要キャラをとばして桃介か まぁ以前やったしね
やっぱり女性が多かったのであまり居心地はよくなかったけどグッズはちゃんと買ってきました。

Twitterでめいこい公式アカが平日限定企画でRADIOセンパイヤゾ!でめいこい呉服店、めいこしの紹介で出演してる伊勢丹の金子さんにハッピーバレンタインって言うとスイーツをくれるってあったんで、勇気を出して言ったらくれました!(改めて客観視するとすごい光景だ)

金子さんありがとうございまた! ♂の客は珍しいってことで色々話をさせてもらいましたw ニコ生のときは顔に出ないし声のカンジから号泣の島田(手相でお馴染みの芸人)みたいなカンジかと思ったら全然違いました。 すごい好青年でした(もしかしたら私より年下かも・・・?)
伊勢丹はめいこいの他にもブライス見ようと思って行ったんですが、金子さんと話をしたことで緊張&興奮して見るの忘れました(汗 まぁめいこいのは買ったからいっかな
伊勢丹のチョコは有名だけど高いから買えないっていう・・・そもそもこの時期は♂にはムリか
そのCOMIC ZINで辻センセの新刊を購入。
その足で新宿→京王百草園にも行ってきました!



途中の坂でヘバッて体力の低下を実感しつつ、何か割りと暖かくなって春が近づいてるんだなって思いました。
恒例の梅祭り開催中ですが平日ということもあってか割りと空いてました。 早咲き梅はほぼ散ってました。 今年は1月始めまで暖かったからなぁ
梅とか桜とか紅葉とかを見にいってはいるものの、それよりも山中にある緑に囲まれて日々のストレスを浄化することが目的になってる気がします。 緑は都心にあっても喧騒がすごいからあんまり癒やされないっていう・・・ 梅祭り中の土日なんかは客がいっぱいいるから百草園の中も騒がしくなるけど、平日は静かでいいなぁ
スポンサーサイト
.
.
.
.
.
2016/02/06(土)
に行ってきました! 楽しかったけど疲れた・・・ 先週のラブライブ!上海ファンミLVとはダンチな疲れ方だ・・・

海浜幕張駅に大分早く着いたのでまずは腹ごしらえにと幕張イオンの中にあるケバブ屋でチキンケバブをば。トルコ本場のオリジナルソースがあったのでそれを注文していざ食べたら大して美味しくなかった・・・
まずプライドポテトが入ってて味にまとまりがない。2つ目にオリジナルソースが大して味がない。3つ目にチキンが胸肉だった。
↑の理由で私の好みじゃなかったですね 地元のケバブが今のとこ一番いいかなぁ~ 本場の味ではなさそうだけど美味しいし(肉を食べた満足感がある)
正直会場前の幕張メッセの雰囲気はイマイチで大丈夫か?って思ったけど(あと入場時の持ち物検査の警備員がいなさすぎて時間かかりすぎ)、いざライブが始まると超楽しかったです!

来場直後にあったパネル。何という俺得な並び方。
疲れてるので気になったアーだけレポ!
トップバッターはMay'n部長! 明日タイでの公演もあるし早めの出番だろうなって予想してたら当たりましたw セトリは
射手座☆午後九時Don't be late
ヤマイダレDarlin'
もしも君が願うのなら
ユニバーサルバニー
Chase the world
の5曲でした。 もしも~はキャラがねんどろいど化した戦場のヴァルキュリア3の主題歌ということで歌ってました。 最初から射手座ということで私はいきなり盛り上がったんですが、会場はそこまで盛り上がってなかったような・・・ サイリウムもANIMAX MUSIXなら部長のパーソナルカラーのオレンジかシェリルカラーのピンクが多数なんですが、今日は青が圧倒的でした。 後での盛り上がりを見ると今日はデレマスPが多分多かったです。 デレマスPはマクロスFを知らない世代なのか・・・って狼狽しつつも私自身は半年ぶりの部長ライ部だったので楽しかったです!
正直最近はラブライブかソロ、ミルキィばっか聴いてたけど、曲のリズムは身体が覚えてました!マクロスFからずっと聴いてきただけのことはありますねw ライ部楽しいんだよなぁ~
Prizmmy☆とPrism☆Boxはプリパラ見たことないけど歌は割りと好きです。 今日の曲も良かったなぁ
ミルキィホームズは去年の12月のブシロードライブぶりでした! セトリは
正解はひとつ!じゃない!
ミルミルUP↑
冒険☆ミルキィロード
激情!ミルキィ大作戦
雨上がりのミライ
でした 定番曲が正解~くらいしかなくてミルキィ A GO GOやらないのかって思ったらまさかのアンコールでやってくれました ってか本編結構変化球だな・・・ 激情!は劇場版があるからいいとしてみるみるミルキィが復活するからミルUPやるってw しかしみもりんかわいかったな(*´ω`*) 冒険~のダンスキレッキレだったし
デレマスからはTriad Primusが出てました。トリということもあって会場は今日一の盛り上がりでした(私はトリ前のミルキィで全てを出し尽くした) ただデレステをリリース直後やってたおかげでNever say neverとかStarとかおねシンとか知っててよかったです

来場者特典にねんどろいどおでかけポーチが着いてくるのは知ってたけど、他にもこれまでのねんどろいどカタログとかカレンダーとか着いてました。 May'n部長のねんどろいど買ったものの、まだ未開封だから今度出してみるかな
幕張メッセ初めて行ったけど割りと遠いな・・・ 今度ミルキィライブ2daysあるけど両日はさすがにムリか
しかし疲れた・・・ 最近メロンソーダばっか飲んでたせいか流石に飽きてきました 炭酸が強めの缶コーラ飲もうと思ったけど近所の自販機に売ってないのでペプシで妥協。
このツイートを見るとみもりんの足が黒く見える やっぱり色黒なのか

海浜幕張駅に大分早く着いたのでまずは腹ごしらえにと幕張イオンの中にあるケバブ屋でチキンケバブをば。トルコ本場のオリジナルソースがあったのでそれを注文していざ食べたら大して美味しくなかった・・・
まずプライドポテトが入ってて味にまとまりがない。2つ目にオリジナルソースが大して味がない。3つ目にチキンが胸肉だった。
↑の理由で私の好みじゃなかったですね 地元のケバブが今のとこ一番いいかなぁ~ 本場の味ではなさそうだけど美味しいし(肉を食べた満足感がある)
正直会場前の幕張メッセの雰囲気はイマイチで大丈夫か?って思ったけど(あと入場時の持ち物検査の警備員がいなさすぎて時間かかりすぎ)、いざライブが始まると超楽しかったです!

来場直後にあったパネル。何という俺得な並び方。
疲れてるので気になったアーだけレポ!
トップバッターはMay'n部長! 明日タイでの公演もあるし早めの出番だろうなって予想してたら当たりましたw セトリは
射手座☆午後九時Don't be late
ヤマイダレDarlin'
もしも君が願うのなら
ユニバーサルバニー
Chase the world
の5曲でした。 もしも~はキャラがねんどろいど化した戦場のヴァルキュリア3の主題歌ということで歌ってました。 最初から射手座ということで私はいきなり盛り上がったんですが、会場はそこまで盛り上がってなかったような・・・ サイリウムもANIMAX MUSIXなら部長のパーソナルカラーのオレンジかシェリルカラーのピンクが多数なんですが、今日は青が圧倒的でした。 後での盛り上がりを見ると今日はデレマスPが多分多かったです。 デレマスPはマクロスFを知らない世代なのか・・・って狼狽しつつも私自身は半年ぶりの部長ライ部だったので楽しかったです!
正直最近はラブライブかソロ、ミルキィばっか聴いてたけど、曲のリズムは身体が覚えてました!マクロスFからずっと聴いてきただけのことはありますねw ライ部楽しいんだよなぁ~
Prizmmy☆とPrism☆Boxはプリパラ見たことないけど歌は割りと好きです。 今日の曲も良かったなぁ
ミルキィホームズは去年の12月のブシロードライブぶりでした! セトリは
正解はひとつ!じゃない!
ミルミルUP↑
冒険☆ミルキィロード
激情!ミルキィ大作戦
雨上がりのミライ
でした 定番曲が正解~くらいしかなくてミルキィ A GO GOやらないのかって思ったらまさかのアンコールでやってくれました ってか本編結構変化球だな・・・ 激情!は劇場版があるからいいとしてみるみるミルキィが復活するからミルUPやるってw しかしみもりんかわいかったな(*´ω`*) 冒険~のダンスキレッキレだったし
デレマスからはTriad Primusが出てました。トリということもあって会場は今日一の盛り上がりでした(私はトリ前のミルキィで全てを出し尽くした) ただデレステをリリース直後やってたおかげでNever say neverとかStarとかおねシンとか知っててよかったです

来場者特典にねんどろいどおでかけポーチが着いてくるのは知ってたけど、他にもこれまでのねんどろいどカタログとかカレンダーとか着いてました。 May'n部長のねんどろいど買ったものの、まだ未開封だから今度出してみるかな
幕張メッセ初めて行ったけど割りと遠いな・・・ 今度ミルキィライブ2daysあるけど両日はさすがにムリか
しかし疲れた・・・ 最近メロンソーダばっか飲んでたせいか流石に飽きてきました 炭酸が強めの缶コーラ飲もうと思ったけど近所の自販機に売ってないのでペプシで妥協。
このツイートを見るとみもりんの足が黒く見える やっぱり色黒なのか