.
.
.
.
.
2015/10/30(金)

ラフォーレ原宿と渋谷マルイのラブライブショップに行ってきました! 原宿の方は女の子ばっかで、渋谷は学生ばっかで何か居た堪れない気持ちに。 そして持病の天邪鬼がなかなか治らないなぁ。 人目気にしすぎなんだろうなぁ。
買ったのはクリアファイル2枚です。 いやサイリウムにつけるストラップでも買おうかと思ったんですが、えりち推しだったのに最近中の人の影響で海未ちゃんも気になってきたし金欠だったので両方買わないという選択に。
原宿でケバブ食べたら肉が冷えてたしまずかったです。 うーん。。。最近美味しいケバブを食べれてないです。 去年の今頃食べて好きになったはずなのにあの頃の感動はどこへ行ったのか。
久しぶりに原宿渋谷を歩いてきましたが、10年前までは割りと好きな街だったのに今やあんまり魅力的とは感じなくなってました(特に渋谷) ゴミゴミしてるし何か汚いしなぁ オシャレとも思えなかったなぁ
原宿の方が若者が多いからなまだ活気あるし代々木体育館にも近いしマシな気がする。 ラフォーレ1階のクレープ屋でみもりんとみころんがクレープ食べてたのを知ったときにはすでに帰路でした。 あんなまずいケバブ食べるくらいならクレープ食べておけばよかったです。
知り合いからの評判がイマイチだったランスアンドマスク、いざ見たら面白かったです。 今日の原宿のケバブも食○ログでは評判よかったのに自分で食べたらイマイチだったし、自分で経験しないとわからないですね。 味とかアニメの面白さとか主観だしなぁ。 何事も経験が大事ですね。
口直しにマックで食べてたら後ろでコーヒーこぼされて靴にかかったし、食ってる時に床掃除されるしで今日はラブライブ以外はロクなことなかったです。
東横線渋谷駅は地下になって利用しづらくなったしもう行きたくないです。来月またラブライブのコラボがあるんですけどね。 何で聖地のアキバでやらないのか謎ですね。
スポンサーサイト
.
.
.
.
.
2015/10/10(土)
に行ってきました。
まず行く前から身体がまた重かったです(前日エアロバイクはもうダメですね)
セトリは別のサイトを見てください(ぇ 3階の最後列から数列目という劣悪席でナンちゃんはほとんど見えないような状態でした。
ナンちゃんは切ない声でそういった系統の曲が似合うなって再確認しました。
気になった点は
・ハウリングしまくり、前半ナンちゃんマイクの音量小さすぎ
・隣の人の叫び声が大きすぎて耳が痛かった(鼓膜が振動してるのが実感できるほど)
・ナンちゃんMC中に観客絶叫してて何言ってるかわからないとこが多々あった
・ただでさえ悪かった隊長がさらに悪化。膝と喉が痛い。
ナンちゃん自体は良かったんだけど、fSの単独はもう行かないかも。体調不良のせいもあるかもだけど、普段ライブ行った後の爽快感がないです。 曲もナンちゃんも悪くはないんだけど、もう一度行きたいとはならなかったです。 まぁ清春のときもソロ、黒夢、サッズと三形態で活動してて全部好きではなかったしなぁ。
私はあくまでラブライバーがメインなのかも。ナンちゃん好きになったキッカケですしね。 ナンちゃんソロも好きだけど。
ANIMAX MUSIX 2015のチケとれなかったのでもしかしたら今日が今年最後のライブかも。 今年はLiSAのライブに一番回数行ったし、一番印象的で楽しかったです。 今年はアニサマだけだったけどμ'sの単独ライブも行ってみたいなぁ
まず行く前から身体がまた重かったです(前日エアロバイクはもうダメですね)
セトリは別のサイトを見てください(ぇ 3階の最後列から数列目という劣悪席でナンちゃんはほとんど見えないような状態でした。
ナンちゃんは切ない声でそういった系統の曲が似合うなって再確認しました。
気になった点は
・ハウリングしまくり、前半ナンちゃんマイクの音量小さすぎ
・隣の人の叫び声が大きすぎて耳が痛かった(鼓膜が振動してるのが実感できるほど)
・ナンちゃんMC中に観客絶叫してて何言ってるかわからないとこが多々あった
・ただでさえ悪かった隊長がさらに悪化。膝と喉が痛い。
ナンちゃん自体は良かったんだけど、fSの単独はもう行かないかも。体調不良のせいもあるかもだけど、普段ライブ行った後の爽快感がないです。 曲もナンちゃんも悪くはないんだけど、もう一度行きたいとはならなかったです。 まぁ清春のときもソロ、黒夢、サッズと三形態で活動してて全部好きではなかったしなぁ。
私はあくまでラブライバーがメインなのかも。ナンちゃん好きになったキッカケですしね。 ナンちゃんソロも好きだけど。
ANIMAX MUSIX 2015のチケとれなかったのでもしかしたら今日が今年最後のライブかも。 今年はLiSAのライブに一番回数行ったし、一番印象的で楽しかったです。 今年はアニサマだけだったけどμ'sの単独ライブも行ってみたいなぁ
.
.
.
.
.
2015/10/03(土)

今日はラゾーナ川崎でLiSAのリリイベがあったので行ってきました! ラゾーナでライブやるのは去年のBRiGHT FLiGHT以来約一年ぶりですね
セトリは
・リスキー
・オレンジサイダー
・虚無
・シルシ
・Empty MERMAiD
・Rising-hope
の6曲でした。
地元ということもあり余裕こいて1時間前に行ったらむっちゃ人いてビックリしました! おそらく過去最高の動員じゃないかと。
イベント開始15分くらい前にリハーサル始まってエンプティーマーメイドやアシアトコンパス、no more time machineでLiSAがチューニング。リハ終わった時点ですでに4時直前だったので、一旦戻ってから1分くらいでイベント開始!
リスキーはLiSAがタンバリン叩きながら、オレンジサイダーでは鍵盤ハーモニカ(懐かしかった)を吹きながら歌ってました。 特に後者は秋の空と相まって感慨深かったです(思わず泣きそうになった)
虚無ではアコースティックライブなので原曲とは違い、青空の下だけどスナックの雰囲気で、そしてシルシと割りとしっとり系曲続きでやりました。 ここで楽器隊が終了。 オケでのエンプティー~とRising~で盛り上がりが最高潮でした!
ラゾーナは割りと近くで見れるんで我が地元ながら好きです。 それにしても私LiSAのリリイベは割りと行ってるなぁ 単独ライブはなかなかチケットとれないからいけてないですが。。。
やっぱLiSAのライブはいい!! 12月の幕張メッセ単独はいけないんですが、これからも行ける限り行きたいと思います!