.
.
.
.
.
2014/09/20(土)

というわけで行ってきました!我が地元ラゾーナ川崎!LiSAのラゾーナ川崎ミニライブは去年の「LANDSCAPE」発売記念イベント以来約10ヶ月ぶりでした(^w^)
家出たの15時でまだ曇りだったけど、リハーサルの時点でポツポツ雨降ってきて、16時にライヴ本番始まったらかなり降ってきました。タオルで頭だけガードしてたしライヴ中は熱気で気付かなかったけど、終わったら身体が冷えきってました。 昨日まで風邪で寝込んでたんですけどね汗
BLiGHT FLiGHT
アシアトコンパス
東京ラブソング
ジェットロケット
L.miranic
でした。今回はアニメタイアップの曲はなかったです。めずらしい。
病み明け。。。というか風邪が治りかけなので今回は大人しくしてようと思ったんですが。。。 生LiSA見たらいてもたってもいられなくなり、結局暴れました(笑 しょうがないよね(開き直り
今日は他がイマイチだったけど、LiSAがよかったからいいんだ。。。
スポンサーサイト
.
.
.
.
.
2014/09/15(月)
昔のプロフィール見たら今と異なるので今の時点でのプロフをば(^△^)敬称略です
HN:英田 百草(あいだ もぐさ)
性別:乙女ゲーム、女性向けアニメも好きな♂
年齢:アラサー(一応20代)
好きな歌手:May'n部長、LiSA(この2人のライヴによく行きますv 部員&LiSAっコ)、KOTOKO、FLOW 他
好きな声優:KENN、岡本信彦、宮野真守、鳥海浩輔、沢城みゆき、佐藤聡美 他
好きなアニメ、ゲーム、漫画:うたのプリンスさまっ♪、明治東京恋伽、神々の悪戯、辻灯子の4コマ漫画、修羅の門、君に届け、アクセルワールド、ガンダムシリーズ、マクロスシリーズ、怪盗グルーシリーズ
好きなキャラのタイプ:かわいいタイプ、フェミニン(どっちも男女問わず)
趣味:カラオケ、乙女ゲーム、筋トレ&エアロバイク、ライヴ参戦、お絵かき、植物園or動物園巡り
とりあえずこんなとこで(^w^)
HN:英田 百草(あいだ もぐさ)
性別:乙女ゲーム、女性向けアニメも好きな♂
年齢:アラサー(一応20代)
好きな歌手:May'n部長、LiSA(この2人のライヴによく行きますv 部員&LiSAっコ)、KOTOKO、FLOW 他
好きな声優:KENN、岡本信彦、宮野真守、鳥海浩輔、沢城みゆき、佐藤聡美 他
好きなアニメ、ゲーム、漫画:うたのプリンスさまっ♪、明治東京恋伽、神々の悪戯、辻灯子の4コマ漫画、修羅の門、君に届け、アクセルワールド、ガンダムシリーズ、マクロスシリーズ、怪盗グルーシリーズ
好きなキャラのタイプ:かわいいタイプ、フェミニン(どっちも男女問わず)
趣味:カラオケ、乙女ゲーム、筋トレ&エアロバイク、ライヴ参戦、お絵かき、植物園or動物園巡り
とりあえずこんなとこで(^w^)
.
.
.
.
.
2014/09/07(日)

今回のツアー3回目のライ部行ってきました
May'n部長自体はより好きになってるんですが。。。 他が今日はイマイチでした。
初めて行った横浜ベイホールでしたが。。。 ぶっとい柱が客席のところどころにあってすさまじく邪魔でした(おこ あんなライブハウス初めて見ました。。。せっかくステージとの距離がかなり近いのに柱が邪魔で邪魔で。。。
それでも途中まではジャンプでピョンピョン跳ねたり、背伸びで何とか見えてたんですが。。。(こういうとき足が大きいと便利だなって初めて思いましたw) 諸々の事情でアンコール前から見えなくなっちゃいました。 ちゃんと始まる前から自分の場所確保しないとダメですね。。。 ライブハウスでMay'n部長が見えないことの方が多いって初めてでした。 今までも前にデカイ人がいてあんまり見えないことがあってもなんやかんやでライヴ盛り上がると見えてたし。。。
この間のZEPP TOKYO(B日程)でようやく聴けた「IN THE AIR」はC日程になったらまたもや聴けず(泣 代わりと言っちゃなんですが、今回のツアーで初となる「Scarlet Ballet」や「誰がために」、「カタツムリ」など聴けましたv
M3の第1期OPだった「RE:REMEMBER」は聴く度に好きになります。 地味かもしれないけど好きな曲です。 何故か「アオゾラ」と同じく青い空が情景に浮かぴます。
まぁ他がどうであれ部長が好きってことは変わりないのでこれからも応援し続けていこうと思いますv 部長のソロライ部、次はツアーファイナルの2月の東京になります。
今日はずっと頭痛がしててライヴ前も今も続いてます。 あと数日で環境がガラッと変わるからかなぁ 不安なんですかねぇ
今日はライ部前に録りだめてたアニメを消化してました。まずはMay'n部長の「今日に恋色。」がOPの「いなり、こんこん、恋いろは」をようやく消化しました(1~3月のアニメ) あと「Free!」の2期が面白いです!
「アオハライド」と「黒執事」の二期も面白いです(^_^o)
10月からはGのレコンギスタとかビルドファイターズ2期も始まるので楽しみですが、まずは今期のアニメですね!