.
.
.
.
.
2023/05/24(水)
りーちゃんのファンクラブイベント応募しておきました 昼、夜両方ともいい席だといいんですが さすがにキャパからして当たるとは思います
蓮ノ空のストーリーをYouTubeで観てますが、ながら見です ギャルゲーみたいな立ち絵で進むカンジだしずっと目を離せないってほどの動きでもないしなぁ ライブシーンも別になってるし
アプリで見るとガックガクですがYouTubeだとスムースです スクフェス2といいリンクラといい重すぎ
ルヴァンカップ グループB 5節
浦和レッズ 2-1 川崎フロンターレ
はいはい逆転負け逆転負け
開始直後から得点シーンまではよかったものの、そこからほぼ浦和にボール握られてたまにカウンターで惜しいとこにいくくらいで、スタッツ見ると完敗に等しいレベルでした
ホセカンテやリンセンの決定力が高かったら6失点くらいはしてました まぁ格上相手だからしょうがないか いっそのこと完膚なきまでに勝ってもらって今のままだとダメなんだって現実を知らしめてほしいレベルです
後半交代でほぼいつものスタメンになって改善どころか流れが停滞してたような…
立場が人を育てるとは言いますが、逆もあり得るんだなと橘田を見てて痛感してます 今季キャプテンに任命されてからプレーが明らかにおかしくなってます 去年まではもっとのびのびとプレーしてたのに今は窮屈そうです これじゃスタメンも無理だし交代で入っても効果的どころか停滞するし… 別の選手をキャプテンにした方がよさげです
グループリーグ一応突破の可能性自体はまだあるけど… 相手が湘南でプレスに弱いうちからするとまず勝てるのかどうか フジテレビONE、TWOの契約今月までで切っちゃうから結局見れないけど
札幌みたいに攻撃にステ全振りして失点も多いけど得点も多いサッカーなら全然いいんですが、フロンターレは攻撃の全てが遅すぎて全く点とれず、守備はもはや自動ドアでザルを通り越してタガ状態だからなぁ
天皇杯もはやアマチュア相手にすら勝てる気がしません(汗 最強のアマチュアであるHonda FCじゃなかったのは不幸中の幸いだったけど
ふて寝して早起きしてブライトンvsマンチェスター・シティ戦も観ました 三笘いいところもあれば悪いところも出てたなぁ チャンスメイクは結構作るけど結果に結びつかないのは痛かった
あとシティレベルになるとボール持ちながら考えるヒマなんて与えられないんだな、と 一度止まってからプレーすると大体ロストするハメに それでも動きながらパスすると通るから効いてはいたんですが
あとはシュート枠外が多いのが気になります ケチャップ詰まってるなぁ 幻のゴールとかあったけど、やっぱりヘディングももっと磨かないとだな
それでもトップオブトップとの試合は見応えがあったし、シティの連勝を止めたのはすごいかと あのハーランドのゴール取り消しはかわいそうだなとは思いました
フロンターレの試合と違って見応えがあるのはまだいいです
蓮ノ空のストーリーをYouTubeで観てますが、ながら見です ギャルゲーみたいな立ち絵で進むカンジだしずっと目を離せないってほどの動きでもないしなぁ ライブシーンも別になってるし
アプリで見るとガックガクですがYouTubeだとスムースです スクフェス2といいリンクラといい重すぎ
ルヴァンカップ グループB 5節
浦和レッズ 2-1 川崎フロンターレ
はいはい逆転負け逆転負け
開始直後から得点シーンまではよかったものの、そこからほぼ浦和にボール握られてたまにカウンターで惜しいとこにいくくらいで、スタッツ見ると完敗に等しいレベルでした
ホセカンテやリンセンの決定力が高かったら6失点くらいはしてました まぁ格上相手だからしょうがないか いっそのこと完膚なきまでに勝ってもらって今のままだとダメなんだって現実を知らしめてほしいレベルです
後半交代でほぼいつものスタメンになって改善どころか流れが停滞してたような…
立場が人を育てるとは言いますが、逆もあり得るんだなと橘田を見てて痛感してます 今季キャプテンに任命されてからプレーが明らかにおかしくなってます 去年まではもっとのびのびとプレーしてたのに今は窮屈そうです これじゃスタメンも無理だし交代で入っても効果的どころか停滞するし… 別の選手をキャプテンにした方がよさげです
グループリーグ一応突破の可能性自体はまだあるけど… 相手が湘南でプレスに弱いうちからするとまず勝てるのかどうか フジテレビONE、TWOの契約今月までで切っちゃうから結局見れないけど
札幌みたいに攻撃にステ全振りして失点も多いけど得点も多いサッカーなら全然いいんですが、フロンターレは攻撃の全てが遅すぎて全く点とれず、守備はもはや自動ドアでザルを通り越してタガ状態だからなぁ
天皇杯もはやアマチュア相手にすら勝てる気がしません(汗 最強のアマチュアであるHonda FCじゃなかったのは不幸中の幸いだったけど
ふて寝して早起きしてブライトンvsマンチェスター・シティ戦も観ました 三笘いいところもあれば悪いところも出てたなぁ チャンスメイクは結構作るけど結果に結びつかないのは痛かった
あとシティレベルになるとボール持ちながら考えるヒマなんて与えられないんだな、と 一度止まってからプレーすると大体ロストするハメに それでも動きながらパスすると通るから効いてはいたんですが
あとはシュート枠外が多いのが気になります ケチャップ詰まってるなぁ 幻のゴールとかあったけど、やっぱりヘディングももっと磨かないとだな
それでもトップオブトップとの試合は見応えがあったし、シティの連勝を止めたのはすごいかと あのハーランドのゴール取り消しはかわいそうだなとは思いました
フロンターレの試合と違って見応えがあるのはまだいいです
スポンサーサイト
.
.
.
.
.
2023/05/24(水)
今朝は寒すぎて起きました このクッソ寒いのに寝汗が尋常じゃないという謎の体質 喉も痛くなってるし(汗 ストレスもあるのか…
もう寒いのカンベンです 寒暖差で身体がやられてます 5月って気候安定してるイメージがあるけど今年は雨連発だったり急に暑くなったり寒くなったりでむしろ不安定なイメージです
来月の中旬にりーちゃんのファンクラブイベントはあるものの、日々の生活のモチベは上がらずやる気が出ない状態です 実際に行かないと上がらないな…
もう寒いのカンベンです 寒暖差で身体がやられてます 5月って気候安定してるイメージがあるけど今年は雨連発だったり急に暑くなったり寒くなったりでむしろ不安定なイメージです
来月の中旬にりーちゃんのファンクラブイベントはあるものの、日々の生活のモチベは上がらずやる気が出ない状態です 実際に行かないと上がらないな…
.
.
.
.
.
2023/05/23(火)
寒すぎて42そうです 何だこの冬みたいな気温 もう5月下旬なのに
フィットボクシングは休んだけど肩周りと肘、ハムストが痛いです 身体に負担かからない運動はないものか(じっとしてても逆に身体が痛くなる体質ではある)
ここ数年のサッカー熱(特にフロンターレ)が一転して試合どころかもうニュースで見るのも嫌になるくらいになってます ファンがアンチになるってこういうことか… しばらく離れたいけどニュースに出てくるんだよな…
フィットボクシングは休んだけど肩周りと肘、ハムストが痛いです 身体に負担かからない運動はないものか(じっとしてても逆に身体が痛くなる体質ではある)
ここ数年のサッカー熱(特にフロンターレ)が一転して試合どころかもうニュースで見るのも嫌になるくらいになってます ファンがアンチになるってこういうことか… しばらく離れたいけどニュースに出てくるんだよな…
.
.
.
.
.
2023/05/22(月)
U20ワールドカップ 日本vsセネガル観るために早起きしたけどうーん… 最近サッカー観てても微妙な気分になることが多いからハイライト勢にでもなろうかな 一試合まるまる観るのキツくなってきました
好きなチームも選手も活躍しないし、観ててイライラする方が多いという(汗 海外サッカーとか代表の試合は時間も不規則だし生活が乱れまくりです
そんな寝不足の中、昨日の筋肉痛や疲労も残ったままフィットボクシングをやった結果、オーバートレーニング症候群になったのか動けなくなりました(汗 何かもの掴んでてもポロっと落とすし、集中力なくなるしでいいことないです やっぱり連チャンはダメだな…
好きなチームも選手も活躍しないし、観ててイライラする方が多いという(汗 海外サッカーとか代表の試合は時間も不規則だし生活が乱れまくりです
そんな寝不足の中、昨日の筋肉痛や疲労も残ったままフィットボクシングをやった結果、オーバートレーニング症候群になったのか動けなくなりました(汗 何かもの掴んでてもポロっと落とすし、集中力なくなるしでいいことないです やっぱり連チャンはダメだな…
.
.
.
.
.
2023/05/21(日)
twitterのTLをおすすめ表示にしたら昨日打ち負かされた横浜FCのツイートが流れてくるんですが、悔しいというよりもむしろおめでとうとしか思えません 去年ハセタツやイサカゼインが移籍してから横浜FC戦見続けてたからなぁ 後者はモンテに完全移籍しちゃったけど 残留してくれ~
元フロンターレのハセタツが普通にうちの左サイド攻略してて絶対使い方間違えてただけだろって思いました まぁ今季のうちの右サイドは全員不調続きで機能不全なのでスカスカの穴だらけなんですが(マジでメンバー変えろ)
やる気や勝つ気のない本命チームよりも一生懸命頑張ってるサブで応援してるチームの方が見てて全然面白いという(汗 同じ過ちを何十回見させられるのか 反省や修正を知らないのかと ずーーーっと悪いやり方に固執してて見てて地獄です
今季のフロンターレは前半から後半10分くらいまではローギアでしか動けないので見る価値ないです そこからしかギアを上げれないというセルフハンディキャップ(汗 ぬるま湯もいいとこだな…
今日のJ2の町田vs清水観てましたが普通にどっちもうちよりいいサッカーしてる件(汗 昨日の試合よりよっぽどJ1感あったぞ…
元フロンターレのハセタツが普通にうちの左サイド攻略してて絶対使い方間違えてただけだろって思いました まぁ今季のうちの右サイドは全員不調続きで機能不全なのでスカスカの穴だらけなんですが(マジでメンバー変えろ)
やる気や勝つ気のない本命チームよりも一生懸命頑張ってるサブで応援してるチームの方が見てて全然面白いという(汗 同じ過ちを何十回見させられるのか 反省や修正を知らないのかと ずーーーっと悪いやり方に固執してて見てて地獄です
今季のフロンターレは前半から後半10分くらいまではローギアでしか動けないので見る価値ないです そこからしかギアを上げれないというセルフハンディキャップ(汗 ぬるま湯もいいとこだな…
今日のJ2の町田vs清水観てましたが普通にどっちもうちよりいいサッカーしてる件(汗 昨日の試合よりよっぽどJ1感あったぞ…