fc2ブログ
.
.
.
.
.

エンヴァンクメント

May'n、アニメ、音楽、シナモロール、川崎フロンターレ、日常の事について語ってます
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
2030/07/14(日)
ここは英田 百草が運営してるブログです

プロフィールはこちらからどうぞ


当ブログはリンクフリーです。
相互リンク希望の方はコメント欄か拍手コメントでお願い致します。
スポンサーサイト



.
.
.
.
.

2023/05/24(水)
りーちゃんのファンクラブイベント応募しておきました 昼、夜両方ともいい席だといいんですが さすがにキャパからして当たるとは思います


蓮ノ空のストーリーをYouTubeで観てますが、ながら見です ギャルゲーみたいな立ち絵で進むカンジだしずっと目を離せないってほどの動きでもないしなぁ ライブシーンも別になってるし

アプリで見るとガックガクですがYouTubeだとスムースです スクフェス2といいリンクラといい重すぎ 


ルヴァンカップ グループB 5節
浦和レッズ 2-1 川崎フロンターレ

はいはい逆転負け逆転負け

開始直後から得点シーンまではよかったものの、そこからほぼ浦和にボール握られてたまにカウンターで惜しいとこにいくくらいで、スタッツ見ると完敗に等しいレベルでした

ホセカンテやリンセンの決定力が高かったら6失点くらいはしてました まぁ格上相手だからしょうがないか いっそのこと完膚なきまでに勝ってもらって今のままだとダメなんだって現実を知らしめてほしいレベルです


後半交代でほぼいつものスタメンになって改善どころか流れが停滞してたような… 

立場が人を育てるとは言いますが、逆もあり得るんだなと橘田を見てて痛感してます 今季キャプテンに任命されてからプレーが明らかにおかしくなってます 去年まではもっとのびのびとプレーしてたのに今は窮屈そうです これじゃスタメンも無理だし交代で入っても効果的どころか停滞するし… 別の選手をキャプテンにした方がよさげです


グループリーグ一応突破の可能性自体はまだあるけど… 相手が湘南でプレスに弱いうちからするとまず勝てるのかどうか フジテレビONE、TWOの契約今月までで切っちゃうから結局見れないけど

札幌みたいに攻撃にステ全振りして失点も多いけど得点も多いサッカーなら全然いいんですが、フロンターレは攻撃の全てが遅すぎて全く点とれず、守備はもはや自動ドアでザルを通り越してタガ状態だからなぁ 

天皇杯もはやアマチュア相手にすら勝てる気がしません(汗 最強のアマチュアであるHonda FCじゃなかったのは不幸中の幸いだったけど


ふて寝して早起きしてブライトンvsマンチェスター・シティ戦も観ました 三笘いいところもあれば悪いところも出てたなぁ チャンスメイクは結構作るけど結果に結びつかないのは痛かった

あとシティレベルになるとボール持ちながら考えるヒマなんて与えられないんだな、と 一度止まってからプレーすると大体ロストするハメに それでも動きながらパスすると通るから効いてはいたんですが

あとはシュート枠外が多いのが気になります ケチャップ詰まってるなぁ 幻のゴールとかあったけど、やっぱりヘディングももっと磨かないとだな


それでもトップオブトップとの試合は見応えがあったし、シティの連勝を止めたのはすごいかと あのハーランドのゴール取り消しはかわいそうだなとは思いました

フロンターレの試合と違って見応えがあるのはまだいいです 
.
.
.
.
.

2023/05/24(水)
今朝は寒すぎて起きました このクッソ寒いのに寝汗が尋常じゃないという謎の体質 喉も痛くなってるし(汗 ストレスもあるのか…

もう寒いのカンベンです 寒暖差で身体がやられてます 5月って気候安定してるイメージがあるけど今年は雨連発だったり急に暑くなったり寒くなったりでむしろ不安定なイメージです


来月の中旬にりーちゃんのファンクラブイベントはあるものの、日々の生活のモチベは上がらずやる気が出ない状態です 実際に行かないと上がらないな…

.
.
.
.
.

2023/05/23(火)
寒すぎて42そうです 何だこの冬みたいな気温 もう5月下旬なのに

フィットボクシングは休んだけど肩周りと肘、ハムストが痛いです 身体に負担かからない運動はないものか(じっとしてても逆に身体が痛くなる体質ではある)


ここ数年のサッカー熱(特にフロンターレ)が一転して試合どころかもうニュースで見るのも嫌になるくらいになってます ファンがアンチになるってこういうことか… しばらく離れたいけどニュースに出てくるんだよな… 
.
.
.
.
.

2023/05/22(月)
U20ワールドカップ 日本vsセネガル観るために早起きしたけどうーん… 最近サッカー観てても微妙な気分になることが多いからハイライト勢にでもなろうかな 一試合まるまる観るのキツくなってきました

好きなチームも選手も活躍しないし、観ててイライラする方が多いという(汗 海外サッカーとか代表の試合は時間も不規則だし生活が乱れまくりです


そんな寝不足の中、昨日の筋肉痛や疲労も残ったままフィットボクシングをやった結果、オーバートレーニング症候群になったのか動けなくなりました(汗 何かもの掴んでてもポロっと落とすし、集中力なくなるしでいいことないです やっぱり連チャンはダメだな…
.
.
.
.
.

2023/05/21(日)
twitterのTLをおすすめ表示にしたら昨日打ち負かされた横浜FCのツイートが流れてくるんですが、悔しいというよりもむしろおめでとうとしか思えません 去年ハセタツやイサカゼインが移籍してから横浜FC戦見続けてたからなぁ 後者はモンテに完全移籍しちゃったけど 残留してくれ~

元フロンターレのハセタツが普通にうちの左サイド攻略してて絶対使い方間違えてただけだろって思いました まぁ今季のうちの右サイドは全員不調続きで機能不全なのでスカスカの穴だらけなんですが(マジでメンバー変えろ)

やる気や勝つ気のない本命チームよりも一生懸命頑張ってるサブで応援してるチームの方が見てて全然面白いという(汗 同じ過ちを何十回見させられるのか 反省や修正を知らないのかと ずーーーっと悪いやり方に固執してて見てて地獄です

今季のフロンターレは前半から後半10分くらいまではローギアでしか動けないので見る価値ないです そこからしかギアを上げれないというセルフハンディキャップ(汗 ぬるま湯もいいとこだな…

今日のJ2の町田vs清水観てましたが普通にどっちもうちよりいいサッカーしてる件(汗 昨日の試合よりよっぽどJ1感あったぞ… 
.
.
.
.
.

2023/05/20(土)
昨日より最高気温は8℃くらい下がったのに汗が止まりません 原因は雨による高湿度のせいかと やっぱり不快指数は気温よりも湿度の方が重要だな…


思春期や17歳、10代に聴いてた音楽を一生聴き続けると言う記事を目にするんですが、個人的にはそうでもなく むしろ10代の時によく聴いてたロックバンドの曲に嫌悪感すら覚えてたり

理由は好きだったボーカルが当時は反権力、反体制な姿勢で年長者に批判的でカッコいいと思ってたけど、年とってからは若年層に牙を向けてきて最近の若者は~と典型的な老害思考になってからです 今思えば当時も同世代のバンドのこと批判してたし兆候はあったなぁ 

それでも11年前まではライブも行ってたんですけどね それ以降のインタビューで若い世代への批判だったり自分のパフォーマンスが落ちたことへの言い訳めいたことを言ってて幻滅しました なら一生懸命頑張ってる人達を見てた方が元気もらえるじゃん、と

むしろ年とった最近の方が音楽も新規開拓してるような気もします まぁソシャゲ(リズムゲー)の要素が大きいんですが サブスクだとあんまり広がらないけど、ソシャゲだと自分が指定してない曲でプレイさせられることも多いのでそこで初めて知る曲も多いです 




カレーもDigも本格派(ぎぶみーAwesome!!!!/Happy Around!)

カレーハウス ピヨの国産牛すじカレーです

関西は生涯で一度しか行ったことないのにカレー食べる時は牛すじカレーが多いです 牛すじは甘くて好きです



.
.
.
.
.

2023/05/18(木)
LINEでりーちゃんからお知らせが来てて何事かと思いきや体調不良のため週末のゲーマーズ1日店長のイベントは延期とのこと

4月から毎週末ライブやイベントやって、海外でもライブやってたしそれでいて平日も仕事してりゃ体調崩すわな… ツイート見たら倒れたらしいです

μ'sやミルキィホームズ、ソロ活動や他のアニメイベントもやって無事だったみもりんが超人だっただけで他の人がやったらいくら若くても体調も崩すもんです


今日は川崎でも30℃超えました ただ寝起きは暑くてしょうがなかったですが、日中は割と無駄に元気でした 夏生まれのせいかフィットボクシングで真冬の時から汗かきまくったせいか 35℃超えてるとさすがにキツイですが

あと今日は湿度が60%切ってたのもあってか日陰に入ると割と涼しくてそこまでジメジメしてなかったのもあるかも

なお、明日は最高気温は22℃の模様(汗 寒暖差にやられないように祈ります←



暑かったのでミニストップでハロハロのラムネ味を食べました

子供の頃は下のラムネ味のかき氷が好きだったんですが、最近はソフトクリームの部分が好きです なら普通のソフトクリーム食べた方がいいんじゃないかと しかし私が子供の頃は250円だったのに今や388円か(汗

去年のりーちゃんのファンクラブイベントでもハロハロ食べたんで5月にはもう売ってるんだな、と 何なら4月から売ってたし
.
.
.
.
.

2023/05/16(火)
かつやの10万食限定の海苔弁を食べてみました


個人的にはナシ!!


これ食べて気づいたのが私はタルタルソースとハムカツが苦手だってことです あと大量のご飯も 赤いソーセージに関してはまずかったです もうあれは食べたくない…

タルタルソースのかかったごはんとハムカツを少しだけ残してしまいました 重いよ… 

エビフライはソースで食べたいし、カツはとんかつかチキンカツがいいです 学生時代に学食のカツ丼食べたらハムカツで最悪だったのを思い出しました(汗 今回は卵とじじゃなくてポテトサラダを挟んだハムだったけどやけに油っこくて食べててキツかったです

今回の海苔弁はカレー皿に入ってたんですが、かつやのカレー皿で提供されるメニューは個人的にハズレが多いです 世間では評判のいい大人様ランチも私はダメでした かつやはネギ味噌チキンカツ定食が至高です(個人の意見です) もうタルタルソース系のメニューは二度と頼まん


明日いよいよ点検に来るのでガスコンロ周りを掃除、ついでにトイレ掃除もしたら中腰が続いたせいか背中を痛めました(汗

そこから背中、股関節、腰が痛くて普通に歩くのも痛いです そんな状態で軽くとはいえフィットボクシングやっちまったもんだから余計股関節が痛いです(汗 途中痛くてやめようかとも思ったんですが、やり始めたもんはしょうがないということで最後までやりました 明日大丈夫かな…


.
.
.
.
.

2023/05/15(月)
りーちゃんのライブグッズのジップアップバーカーの締切が今日までということでギリギリまで悩みましたが、やっぱり見送りました 色が真っ白なのがなぁ… 普段使いは厳しいと判断しました

来月にはファンクラブイベントもあるしそっちに全力を注ぎたいです アニサマもあるしね


明後日は数年に一度のガスの点検ということで久しぶりに部屋に他人が入るので片付けが大変です(汗 見えないところに荷物を移動だけの作業ですが(ぇ


近所の二郎インスパイア店、4月から経営者が変わってワンオペになってしばらく混んでたので行ってなかったので今日行ったら割と空いてたので寄って食べてみました

うーん… 大まかなとこは変わってないものの、もやしの臭さが残ってて前よりかは劣ってる気がしました あとちょっとスープが薄くなってるような気もしました

食後しばらくして戻しそうになったので(汗、ガムで回復しました しばらく行かなくていいかな… 満足度は以前より低いです 量だけは十分すぎるんですが、味がなぁ…
.
.
.
.
.

 | Copyright © エンヴァンクメント All rights reserved. |  Next

.
.
.
.
.